- 出演者
- 東貴博 清水ミチコ 所ジョージ 児嶋一哉(アンジャッシュ) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 冨田有紀 和久井映見
オープニング映像。
神奈川・秦野市から遠距離通学している、女子高生さんを取材。調査するのは信子。午後6時16分、内田紫月さんと合流。秦野駅から20分かけ小田原駅に到着。7時16分、東海道線、熱海行きに乗車。熱海駅につき、沼津行きに乗車。沼津駅に到着し、豊橋行きに乗り換えた。帰宅開始から2時間10分。最寄りの吉原駅に到着した。定期代は1か月92020円。ここからは、母親の車で自宅まで移動。駅から車で30分、午後9時自宅に到着。片道2時間40分。往復5時間20分の遠距離通学。紫月さんは。母、姉、祖母と4人暮らし。父は単身赴任中。翌朝6時10分、自宅を出発。内田紫月さんが通っているのは「アイム湘南理容美容専門学校」だった。この学校は高校卒業の資格も美容師の資格も取ることができる。紫月さんはこの番組で、この学校の先輩が遠距離通学しているのを観て、入学を決めたという。
おばたのお兄さんが創業105年の柳井畳店を訪れた。柳井博さんは手縫いに打ち込み35年、護国寺なども手掛けている。製造工程の中のどこで地味だけどすごい技を使っている。それが何なのか予想。まず畳床を叩く。次にゴザを貼っていく。ゴザを貼ったらはみ出した部分をカットする。縁を畳床に巻き付き藁で高さ調整し縫っていったら完成。一番むずかしい工程はどれ?。1、叩く。2、張る、3、カット。4、高さ調整。という問題。正解は「3、カット」。おばたがカットに挑戦。まっすぐ切ることはできなかった。習得には5年の歳月がかかるという。
創業75年、原田左官工業所を訪れた。横山栄一さんは左官歴32年。まずは左官の一般的な作業工程を紹介。まずは下塗り。下塗りを終わったら漆喰剤をつくり、塗と柄つけ。おばたがやってみると漆喰を塗ることすらできなかった。地味だけど凄い技を使う一番むずかしい柄は?A、こて波。B、フラット。C、ひきずり。という問題。
- キーワード
- 原田左官工業所
地味だけど凄い技を使う一番むずかしい柄は?A、こて波。B、フラット。C、ひきずり。という問題。3位はこて波。
- キーワード
- 原田左官工業所
地味だけど凄い技を使う一番むずかしい柄は?A、こて波。B、フラット。C、ひきずり。という問題。2位はB、フラット。1位はB、フラット。横山栄一さんがフラットに塗る技を披露。フラット仕上げをマスターするのに3~4年かかるという。
- キーワード
- 原田左官工業所
出演者が様々な危険な仕事を体当たりレポート。酒井貴士が東京・府中市にやってきた。今回は空師という職業がどういう仕事でいくら貰えるかを調査。教えてくれるのは空師の小松孝明さん。空師は成長しすぎた木の枝や幹を切る仕事。今回手掛けるのは約20mの木。道路にはみ出た部分を切り落とす。酒井貴士はハーネス、ヘルメットを装着し高所作業車に乗り込んだ。10mの場所でチェーンソーを使い細かい枝を切断していった。作業開始3時間、地上20mの高さで作業を始めた。高所作業車ではとどこかない枝は木に登って切っていく。酒井は命綱を付け高さ20mの木登りに挑戦。
- キーワード
- 府中市(東京)
所ジョージと児嶋一哉が「鏡餅 お雑煮」でトーク。
酒井は命綱を付け高さ20mの木登りに挑戦。40分ほどかけ、20mに到着した。今回、1本20万円前後で切っている。
- キーワード
- 府中市(東京)
法廷のドラゴンの番組宣伝。
法廷のドラゴンの番組宣伝。
空師の給料は未経験の新入社員の場合、基本給24万円。資格など作業ができるようになるとプラス5万円となる。
- キーワード
- 府中市(東京)