TVでた蔵トップ>> キーワード

「糸島市(福岡)」 のテレビ露出情報

ゴールデン特番出発地点の大磯ロングビーチを目指してドライブ。左手に見えてくるのは横浜ランドマークタワー。今年30周年を迎える人気スポット。横浜を超えたら海の見える方へと進む。江の島で話題のグルメスポットを紹介。片瀬江ノ島駅から徒歩5分。片手で持てるワンハンドピザが人気の「PIZZERIA&DINING PICO江ノ島店」。話題のグルメはフォークが宙に浮いたパスタ。食品サンプルのように本物を出せないかという遊び心から知り合いの板金屋に頼み何度も改良を重ね辿り着いた一品。続いてやって来たのは江の島を一望できるオープンテラスが人気の海鮮料理屋「江ノ島小屋」。SNSで話題のメニューは金目鯛の煮汁卵かけご飯。金目鯛の煮汁をご飯にかけたら福岡県産の黄身が摘めるほど新鮮な卵を乗せる。さらに目の前で鰹節を削ってくれる。半生タイプの鰹節で最強TKGが完成。大磯ロングビーチへ向けてドライブ再開。海沿いを進んでいくと鵠沼海岸が。ここは日本ビーチバレーボールの発祥地。1年中ビーチバレーボールが楽しめる。そして海沿いを走ること約18km。まもなく大磯ロングビーチに到着。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!緊急警告!夏に気をつけたい身近に潜む危険生物衝撃映像SP
近年、日本で危険なサメの出没が報告されている。ビーチに現れたサメに襲われケガを負うケースもある。特にメジロザメなどは温暖化で海水温が上昇していることで行動範囲広がり目撃情報が増えていると考えられている。海外でもサメが浅瀬に出没するケースが多発。アメリカ・フロリダ州では漁をしていた男性がオオメジロザメに襲われたが捕まえた魚を放して囮にし事なきを得た。サメの凶暴[…続きを読む]

2024年6月8日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅田山涼成のぶらり旅
「だし焼肉 はし田」で人気の「はし田の〆うどん 黄金だし(温)」をいただく。焼肉に使われているダシとは異なる味わいで、うどんによく合う味なんだそう。

2024年6月1日放送 20:54 - 22:24 テレビ朝日
タモリステーションインバウンド最前線〜訪日外国人に学ぶ日本の観光底力〜
宮澤エマはゆっくり日本の魅力を味わえるのが貴重だと話した。タモリは看板に英語表記が少ないのが印象的だったと話した。2023年に行くべき52か所の19位には福岡市がランクイン。屋台の存続に取り組んでいる日本で唯一の都市と高く評価された。

2024年5月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
第20回 大九州展を紹介。カシェットのメロンパンが初登場。電子レンジでチンするとかための生地がふわふわになる。村岡総本舗のカシューナッツ羊羹・味のくらやのからいも団子・吉野鶏めし保存会の吉野鶏めしおにぎり・小倉フルーツ旬菓すず蘭のすず蘭パフェを紹介した。大九州展は来週月曜日まで開催。

2024年5月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今日から日本橋高島屋で始まった大九州展。行列の先にあったのは、博多名物の鶏皮の串焼き。サーロインとランプのダブルステーキに、すき焼き風にしたリブロースと、鹿児島県産の黒毛和牛を3種類詰め合わせたお弁当もある。九州のグルメが50店舗以上大集結している。バイヤーの一押しは、スイーツ。純度99.9%のブランド氷・博多純氷を使用したかき氷に、あまおうのミルクソースを[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.