TVでた蔵トップ>> キーワード

「素材を生かしたカレー グリーン」 のテレビ露出情報

無印の常連さんが特に「勝手アタリだった」と言うのが「携帯用アイラッシュカーラー」(390円)。「小さくてやりやすくて5年くらい使っている。他のビューラーはハサミみたいな形で大きくて入れるのが面倒だけど、これは小さくて畳めるところが良い」とのこと。次の常連さんがリピ買いするのは「携帯用かみそり」(190円)。「ムダ毛がちょっと気になるときにすぐ使えるので重宝している」とのこと。無印良品歴10年の女性が愛用するのは「PET詰替えボトル 泡タイプ」(390円)。家のものをほぼ無印で揃えているという常連さんのリピ買い商品は「防ダニ 丸ごと洗えるまくら」(2,990円)。「前にも使っていたけど、古くなって捨てたので買い替え」とのこと。また、ベッドカバー・ベッドシーツ・枕カバーも全て無印のものだそう。次に出会った常連さんはどうしても手に入れたいものがあったそうで、はるばる銀座店にやってきたそうで「デッキブラシを買いに来た。都内の店舗にしかなくて、ネットでも在庫なしだったので。ホームセンターとかでナイロンのものは売っているんですが、それだと力不足な感じがして、昔ながらのデッキブラシがほしかった」とのこと。常連さんが大量リピ買いしているのが「足なり直角靴下」(390円)。実は無印良品の靴下は全てかかとが直角になっているため、「ズレにくくフィットする」と常連産に大人気。週2回来店する常連さんも購入したのはルームソックス。直角なのは靴下だけではなく、今ではタイツまでも直角に。そして常連さんが最近当たりだったという商品が「発泡ウレタン石けん置き」(290円)。「ぬめぬめしてもスポンジだから洗える」とのこと。次の常連さんがリピ買いしているのがシリコン製の調理器具「シリコーン調理用トング」と「シリコーン菜箸」(690円)。次の常連さんがリピ買いする商品はあぶらとり紙とおしろいが一緒になった「紙おしろい」(290円)。皮脂を取りながらおしろい粉が付くため簡単にメイク直しができる。週1回利用するという常連さんのリピ買い商品は「ポリプロピレン スマホスタンド付ケーブル収納」(190円)。月1回ほど利用する常連さんがリピ買いするのは、救急用品などを入れる「ポリプロピレン小物ケース」(L・190円)。本来の使い方ではなく、ボーロを入れるなどお菓子入れに使っている。
無印でリピ買い率が高い商品と言えば食品。無印の食品は常に進化しており、この秋にはショートパスタが新登場。さらにソースも全7種類がリニューアル。また、冷凍おにぎりは「おこわ」に進化し、新たに4種類の味が楽しめる。無印の食品にハマる常連さんのリピ買い商品は「ごはんにかける ガパオ」(350円)。「味付け用に素が売っていて、良い味付けだと思う」「程よい辛さで、自分で味付けをするのは難しいから」とのこと。そして無印と言えば大人気のレトルトカレー。常連さんがリピ買いするのはカレー。本日購入したのは一番人気の「素材を生かしたカレー バターチキン」(390円)に、「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」(390円)、辛さの異なるグリーンカレーを2種類。中でもオススメだというのが「素材を生かしたカレー マッサマンカレー」(390円)。月1~2回利用するという常連さんも「辛くないグリーンカレー」がオススメ。常連さんオススメの2種類のカレーをスタジオで試食。「マッサマン」を試食したスタジオメンバーは「すごく美味しい。本格的」「これが300円台ですもんね」などと感想を言った。また「辛くないグリーンカレー」は「本格的。なんでこんなに安いの?」「おいしい」「グリーンカレーはめちゃめちゃ辛かったりするけど、ちょうどいい」などと感想を言った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス(全国の従業員が本音ぶっちゃけ)
無印良品800品の中から従業員が選ぶ15選で買うべきカレーは「素材を生かした グリーン」と「素材を生かした辛くないグリーンカレー」。従業員おすすめの食べ方は焼きさばグリーンカレー。

2024年3月30日放送 18:30 - 19:00 フジテレビ
バッカーさんのお墨付きバッカーさんのお墨付き
バッカーさん1人目はSPICY CURRY 魯珈の店主・齋藤絵理さん。齋藤さんの選考基準はスパイス使いがレベチなもの。齋藤さんは無印良品のレトルトカレー51品を食べて審査した。最初に齋藤さんの舌を唸らせたのはスパイシーチキン。齋藤さんいわく、スパイス使いがガチインドだという。途中から齋藤さんの母で漫画家の忠津陽子さんも審査に参加。高評価だったのはグリーン。現[…続きを読む]

2024年3月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
いま無印良品で話題の食品が、約50種類の「オリジナルレトルトカレー」。最近の物価高を逆行するように、今月1日からレトルトカレー23品目を値下げとなった。ココナッツミルクのコクが特徴で本格的な味わいのグリーンカレーや、子供でも食べやすい辛くないほうれん草のキーマカレーに、一番人気のバターチキンカレーも40円ほど値下げされた。

2024年3月13日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!視聴者投票 オテゴロ探検隊
今回、無印良品を調査する。無印良品は今月から定番レトルトカレー23品目を値下げする。素材を生かしたカレー バターチキンや素材を生かしたカレー グリーン等がよりお手頃価格となる。さらに、冷凍食品等も登場しているという。

2024年3月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
赤城乳業のガリガリ君シリーズはきょう出荷分から70円から80円に8年ぶりの値上げ。また、森永乳業ではきょう出荷分から飲料21品目を値上げ。リプトンレモンティーは110円から120円に。背景には人件費、物流費、円安長期化などがある。今月の値上げの中でチョコレート加工製品の値上げが目立ったという。これは原料価格の上昇、天候不順で不作となったカカオ豆価格の急騰、ビ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.