TVでた蔵トップ>> キーワード

「OECD」 のテレビ露出情報

予算審議の行方を大きく左右するのが与野党の間で始まっている政策協議。教育無償化について高校の授業料無償化の実施の時期などを議論。学校給食費の無償化については立憲民主党、日本維新の会、国民民主党が臨時国会に法案を共同提出、速やかな実施を求めた。日本維新の会幹事長・岩谷良平氏は高校授業料無償化の4月からの実施が可能なのか問われ「高校授業料の所得制限なき無償化は既に大阪でやっている。ぜひ全国に広げたい。6000億程度の予算規模であるから4月からの実現をできる限り求めていきたい」、共産党書記局長・小池晃氏は「直ちにやるべき。一方で大学の学費の値上げが起こっている。1000億円あれば止められるんだから値上げを止めることもぜひやるべき。学校給食無償は憲法の要請でもある」、れいわ新選組参議院政策委員・長谷川ういこ氏は「子供への支援は未来への投資だと考えるべき」、立憲民主党幹事長・小川淳也氏は「学校給食費は隠れた教育費だと思っている。一刻も早く例外なき無償化を達成したい」、国民民主党幹事長・榛葉賀津也氏は「できることは全部やるべき。子供と子供を育てる親をしっかり守っていくことが国の責務」、公明党幹事長・西田実仁氏は「教育の無償化だけでなく室の高い教育を確保する、両輪でやっていく」、自民党・佐藤氏は「人づくりは国造りという想いは与野党一緒だと思う」などと述べた。
教育無償化について。立憲民主党幹事長・小川淳也氏は「激しい円安が生活コストの上昇に影響を与えている。一貫して所得税の累進性の回復、金融所得課税など全体として適切な再分配、これを取り戻していく責任を感じている」、財源について共産党書記局長・小池晃氏は「OECDで日本の政府の教育指数はワースト3位。一方軍事費は第3位。これは間違っていると思っている」、国民民主党幹事長・榛葉賀津也氏は「税金とりすぎている。ここに財源があるのでは」、公明党・西田氏は「恒久財源の確保が大事。どうやったら実現できるかという点で議論を進めていくことが大事」、れいわ新選組参議院政策委員・長谷川ういこ氏は「財政出動でやれば良い。積極財政で経済を活性化させることこそが財源を生み出す」、日本維新の会幹事長・岩谷良平氏は「社会保障改革についても提案していきたい」、自由民主党幹事長代理・佐藤氏は「年度内成立を考えれば3月上旬までには衆議院を通さなければ厳しい。」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月27日放送 13:00 - 17:45 NHK総合
国会中継衆議院代表質問
日本維新の会 前原誠司氏の代表質問。前原氏は教育などについて「現在の自公政権が教育の重要性を真に理解して政策遂行を行ってきたとは到底思えない。このことこそが今日の日本政治の最大の問題点であり、失われた30年の主因だと考える。日本のGDPに対する教育機関への公的支出は2.9%とOECD35カ国中34位。より一層教育への財政支出が必要と考えるが総理の見解を求める[…続きを読む]

2025年1月26日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
ソフトバンクグループなど3社が中心となって今後4年間で米国国内のデータセンターなどAI関連のインフラ整備に78兆円規模の投資を行うという。た民間を通じたAI関連の投資、今後、日米首脳会談などで交渉のカードになり得るのか。首相補佐官・長島昭久、弁護士・橋下徹のスタジオコメント。
トランプ氏への交渉カードとして有効な手段ということで、早稲田大学教授・中林美恵子[…続きを読む]

2025年1月14日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW
今回のテーマは「年収103万円の壁を撤廃したら日本はどうなる?」。年収が103万円を超えると所得税が発生する。そのため税金が発生する前に働くのをやめようとアルバイトやフリーターが働き控えをする傾向にある。影響は親にもあり、子供の年収が103万円未満の場合は扶養家族として扱われ、経済的な負担を軽減するため、親の所得税や住民税が軽減される。しかし、子供の年収が1[…続きを読む]

2025年1月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
全日本教職員組合による調査では小中高で未配置の教員が過去最多の4714人に上ることが分かり、非常勤で対応したり中には代替教員が見つからないケースもあるという。教職員組合は人材不足で教育に穴が空いていると訴えていて、こうした背景を受けて東京都は都内の幼稚園~高校に採用された教員の奨学金の一部を肩代わりする制度を開始することを表明した。採用2年目から10年間毎年[…続きを読む]

2025年1月14日放送 0:40 - 1:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
エコノミストで企業ファイナンスを研究している崔真淑さんに話を伺う。崔真淑さんは「足元では、新卒採用の初任給は月収で40万を超える企業が出てきている。大事なのは今後も手取り収入が増えていくという自信が持てること。平均年収は上昇してきているが、それ以上に物価の上昇や社会保険料の上昇もあり、手取りは増えていない。社会に出た後も必要なタイミングで教育を受けるリカレン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.