総務省が発表した2023年度の労働力調査によると、女性の就業者数の平均は前の年と比べて27万人増え、3059万人になったという。増加は3年連続で、比較可能な1953年以降最も多くなった。産業別では宿泊業、飲食サービス業、製造業、情報通信業などの増加が顕著になっている。女性就業者数はコロナ禍で2020年度に一時的に減少に転じたことがあるものの 増加傾向が続いている。また、働く女性のうち正規の職員、従業員数は24万人増の1275万人で過去最多となった。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.