TVでた蔵トップ>> キーワード

「群馬県」 のテレビ露出情報

中量級・62キロ級でパリ五輪代表となったのが育英大学の元木咲良。藤波朱理が高校1年で優勝した2019年のインターハイ、初戦で対戦し1ポイントも奪えず完敗したのが当時高校3年の元木だった。指導する育英大学の柳川監督も驚くほど運動神経が悪いという。レスリングは不器用な自分でも勝つ方法があるのが魅力だと語った。元木が目指したのは藤波のような多彩な技ではなく、得意技を極めることだった。それがアゼルバイジャンのハジ・アリエフ選手が生み出した技「アリエフ」。片手で相手の頭を押し下げることで攻撃のチャンスを生み出す。腕が長く、手が大きい元木は離れた位置からでも相手の頭に手をかけて抑えることができた。相手の視線が下がり、下がった反動で上半身が浮き上がる。その瞬間にタックルのチャンスが生まれるという。所属する育英大学レスリング部は創部してからわずか6年だが、最新技術を取り入れることでスピードやパワーに頼らない戦い方を模索している。参考になりそうな画像をグループチャットでシェア。選手たちは練習中でも躊躇なく手を止めてスマホを覗き込む。これまでのレスリングの現場では見られなかった光景だ。元木がマットの上での試行錯誤を書き留めたノートは大学時代だけで20冊以上となった。
ことし3月、藤波朱理が育英大学に出稽古にやって来た。階級が2つ上の元木から本番形式のスパーリングを申し出た。互角の攻防が続く中、元木は磨き続けた技「アリエフ」からタックルを決めた。その後、2人はスパーリングの内容を振り返った。
ことし4月、元木はキルギスで行われたアジア選手権に出場。予選から1ポイントも奪われず決勝に進出。相手は地元の英雄アイスルー・ティニベコワだった。序盤から積極的にアリエフを仕掛けるがポイントを奪えない。タックルに行ったところを返され6-9で敗れた。この大会でわかったのは海外勢が日本対策を入念にしていることだった。須崎優衣は初戦で苦戦、57キロ級の櫻井つぐみは決勝で初対戦の中国選手に敗れた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 19:00 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×日本くらべてみたら(日本くらべてみたら)
スシローの売上データを都道府県別に見ると意外なデータが浮かび上がる。まぐろ売上1位は宮城県、フライドポテト1位は高知県。長野ではシーサラダが人気で、店舗別売上ランキングベスト10に長野県の店舗が7つランクイン。県別の年間売り上げ皿数では長野が圧倒的な1位だった。シーサラダは長野ではサラダ軍艦とも呼ばれ、広く愛されている存在。長野は海なし県だが人が集まるときは[…続きを読む]

2025年7月23日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
千鳥かまいたちゴールデンアワーご当地ネタ大賞SP
静岡県民は富士山に宝永山も描く。宝永山の出っ張りを描く人は必ず静岡県民。渋谷センター街で永見アナが調査した。

2025年7月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(気象情報)
全国と関東の気象情報を伝えた。東京スカイツリーカメラのライブ映像も。群馬・片品村付近や栃木・栗山付近で記録的短時間大雨情報。群馬・片品村には土砂災害警戒情報も出ている。群馬県、栃木県、茨城県、東京都、千葉県、埼玉県に熱中症警戒アラート発表。

2025年7月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
群馬県の広い範囲に竜巻注意情報が発表されている。注意を呼びかけた。

2025年7月23日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
記録的短時間大雨情報は数年に一度しか発生しないような短時間の大雨が降った時に気象庁から発表される。記録的短時間大雨情報はすでに降っている、いま降っているという事実をもとに発表される。災害が発生するほどの猛烈な雨が降っていることを意味する。おとといも夕方のニュースで速報が出された。おととい長野県、群馬県、福島県で記録的短時間大雨情報が発表され1時間で約100ミ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.