TVでた蔵トップ>> キーワード

「肘折温泉」 のテレビ露出情報

毎年恒例の「福男選び」が今朝、氷点下1℃となった兵庫県の西宮神社で行われた。最初に本殿に入ってきたのは初参加の高校2年・陸上部・大岸史弥が見事、一番福になった。雪が降る岐阜県・中津川市の中津川西宮神社でも今日、福男選びが行われ、凍る道路を疾走。コーナーでは転ばないように走っていた。寒波の影響で最低気温は氷点下4.5℃。地元の会社員・鈴木悠右が一番福になった。
強烈な寒波は各地で猛威を振るっている。山形県肘折温泉では、積雪の深さは199cmに達している。次々と降り積もる大雪に、地元の住民は雪かきに追われている。明日から3連休。肘折温泉では多くの観光客で賑わうはずだったが、優心の宿 観月では、昨日は11組の予約が入っていたが10組がキャンセル。3連休もキャンセルが出ているという。大雪の影響は新潟県でも。湯沢町に住む半澤隆は重機を使う雪かきが日課になっている。自宅の雪かきが終わると、休むことなく自宅からほど近い1軒の空き家へ向かった。去年住人が亡くなったことで親族から依頼を受け、雪かきを行っているそうだ。実はこの周辺には多数の空き家があり、雪かきがされていない家も多いという。放置されたままの空き家に雪が積もると、重みに耐えきれず家が倒壊するなどの事故が起きる可能性も。各地で広がる大雪の被害。スキー場ではリフトが停まる事態となっている。
住所: 山形県最上郡大蔵村南山2156-1
URL: http://hijiori.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月25日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
編成王川島Replay Life
すがちゃんらは肘折温泉に立ち寄り、父は最後の旅で4日間この地で癒やされていたなどと説明。ふかわは温泉の成り立ちから父が癒やされた理由を探っていくと伝えた。山伏の男性と合流したすがちゃんらは、肘折温泉発祥の地へ向かった。道中ですがちゃんは遠くからではなく近くで見る山々の景色が好きだったことを思い出したなどと語った。肘折温泉発祥の地に到着したすがちゃんは父が最後[…続きを読む]

2025年4月20日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
大型連休を前に観光客で賑わう場所も見られた。トロッコ列車の愛称で知られる富山県の黒部峡谷鉄道は今日から今シーズンの運行がスタート。能登半島地震の被災から復旧に時間がかかり、今年も一部区間での運行となる。山形県大蔵村の肘折温泉の朝市も今日からスタートした。鳥取砂丘では地元ボランティアの一斉清掃が行われた。桜前線が北海道に到着、ソメイヨシノの開花が宣言された。お[…続きを読む]

2025年3月11日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
山形県大蔵村の肘折温泉「肘折いでゆ館」に巨大雪だるま「おおくら君」が登場した。広場では今月15日に花火の打ち上げなども行われるという。

2025年2月25日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
豪雪地帯の山形・肘折温泉で、深く積もった雪から地面に向かって掘る速さを競う催しが開かれ39チーム・210人が参加。優勝チームには金のスコップが贈られた。

2025年2月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
東京スカイツリー、山形・肘折温泉の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.