TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島」 のテレビ露出情報

石破新総裁に望むことについて、能登半島地震と今回の大雨で被災した石川県の住民は「防災に力を入れてくれると思っている。今後も継続して1日も早い復旧をお願いしたい」などと話した。また、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの母親・早紀江さんは、「十何人の総理大臣にお願いしてきた。拉致問題、40何年間という重い年月のことを一番にやるぐらいの気持ちで日朝首脳会談を早くして、北朝鮮が”いい加減なことできない”と思えるような形をつくれないと」と述べた。そして、大きく動いたのが円相場だ。日銀の利上げに慎重な発言をしていた高市氏が決戦投票に進んだことで一時、円安が進行。それが石破氏が新総裁に選ばれると一転、一気に3円以上円高が進んだ。経済界の反応は経団連・十倉会長はコメントを発表し「政策を迅速に推進できる安定した政治の態勢が確立することを期待する」としている。新総裁の誕生を海外メディアも伝えていた。中国外務省の報道官は「歴史を教訓に中国を客観的・正確に認識し、前向きで理性的な対中政策とることを望む」などと述べた。そして、石破氏が先月に台湾を訪れて頼清徳総統と会談したことについては「中国は日本の政治家が台湾を訪れることに一貫して断固反対でこの立場は明確だ」などと述べた。
自民党と連立を組む公明党の山口代表は政策課題について政権合意を30日にも結びたい。などとした。一方、野党からは、立憲民主党の野田代表は「石破新総裁は逃げないタイプだと思う。どっちが押し切るかそういう論戦をやってみたい。」などと述べた。衆院の早期解散については「十分ありうると考えて準備をしていかなければいけない。」などと述べた。日本維新の会の馬場は「しがらみのない有言実行、約束してことはやる政治をやってほしい。」などと述べた。共産党の田村委員長は「予算委員会含む審議を行った上で、国民に信を問うこと求めていきたい」などと述べた。国民民主党の玉木代表は「政治資金規正法の再改正を臨時国会でやってもらいたい。国民のために必要な対応を国会で行ってから衆院総選挙するのが筋だ。」などと述べた。れいわ新選組の山本代表は「経団連とアメリカの奴隷である自民党は倒すしかない。」などとしている。  

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け東西”温泉王”の野望! ~独占密着300日~
統合が決まっている大江戸温泉物語と湯快リゾート。湯快リゾートGMの川崎さんがやってきたのは、下呂温泉にある大江戸温泉の店舗。夕食のバイキングは2部制だったが、川崎さんの指摘で席数を確保するため3部制にすることに。突然の変更に困惑の声も挙がったが、現場スタッフらが対応。
統合が決まっている大江戸温泉物語と湯快リゾート。能登半島にあり、湯快リゾートが所有する「[…続きを読む]

2024年11月12日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero choice
松任谷由実が能登半島の今を伝える。能登半島地震の被災地の様子や復興の現状を伝える写真展「写真展能登20240101−316days later−」がきょうから東京・千代田区で開催されている。2015年から石川県観光ブランドプロデューサーを務める松任谷由実が声をかけて実現した。松任谷は震災後に現地を訪れチャリティーシングルなども手がけている。

2024年11月9日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
「年収103万円の壁」について議論が本格化。衆議院で与党が過半数割れを起こす中、政策の実現に向けて意気込む玉木代表。きのうの自民党国民民主党の政策協議では、「103万円の壁」の見直し、ガソリン代・電気代・ガス代の引き下げ、能登半島の復興対策などを求めた。政治ジャーナリスト・田崎史郎は水面下では落とし所の探り合いが始まっていると指摘。130万か140万あたりが[…続きを読む]

2024年11月9日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
自民党と国民民主党が初めて政策協議を行った。国民民主党は年収が103万円を超えると所得税が課税される「103万円の壁」を見直し、所得税の基礎控除を178万円まで引き上げるよう要求し、今年度中にも何らかの措置を取るよう求めた。また、新たな経済対策に向けてガソリン減税や電気・ガス代の引き下げ、能登半島の復旧・復興支援策に向けた支援策なども要望した。これに対し自民[…続きを読む]

2024年11月8日放送 14:05 - 14:30 NHK総合
列島ニュース(富山局 昼のニュース)
富山市のデパート富山大和ではきょうから6階のホールにお歳暮の特設コーナーが設けられた。売り場には富山特産のシロエビを使ったせんべいや、かまぼこなど名産品をはじめとした商品がおよそ700点並べられ午前10時の開店と同時に訪れた買い物客が販売員の説明を聞きながら商品を買い求めていた。また、このデパートでは能登半島地震からの復興に願いを込め、能登半島沖でとれたふぐ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.