TVでた蔵トップ>> キーワード

「臨時国会」 のテレビ露出情報

あすから臨時国会が始まる。国会記者会館から中継で最新情報を伝えた。自民党内からは維新との急接近について執行部の対応に理解を示す声が上がっている。閣外協力にとどまることについては維新としては大臣を出さない方がうまく立ち行かなくなった時に離脱しやすいとの見立てが聞こえる。維新は党内からは先を悲観する声も聞こえてくる。ある幹部は「もう腹をくくった」と話していて、連立の中で維新が掲げる政策を実現し、党勢拡大にもつなげていきたい考え。衆議院では自民、維新から造反がでなければ過半数の233まであと2票で、1回目の投票で勝ち切ろうと多数派工作に力を入れている。先週、麻生太郎副総裁が「有志・改革の会」に協力を要請し、数名が高市総裁に投票しそうだという。うまく票を積み増せれば決選投票に行かずに高市さんが総理大臣に指名される。主要野党は立憲、公明ともにそれぞれの党代表の名前を書く見通し。先週、高市総裁が協力を要請した参政党も神谷宗幣代表の名前を書く方向で調整中。高市総裁と野田代表の決選投票になっても野党が野田代表のもとにまとまる見通しはなく、高市総裁が総理に選ばれることが確実な情勢。高市総裁は女性閣僚の数で最多の6人以上を目指す考えで、片山さつきさん、松島みどりさん、上川陽子さんなどの名前が挙がっている。外務大臣には茂木さんなどの名前が挙がっている。あすは総理指名選挙を総理決定まで放送する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 18:00 - 18:50 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党と日本維新の会は党首会談を行い、連立政権を樹立することで正式に合意し、両党首が文書に署名した。文書では内外共に厳しい状況にある中、立場を乗り越えて安定した政権を作り上げ、日本再起を図ることが重要だという判断に立ち、全面的に協力し合うことを決断したとしている。そして、国民に寄り添った経済対策を速やかに実現することや憲法改正に加え、安全保障・社会保障・統治[…続きを読む]

2025年10月20日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
午後6時から自民と維新の連立合意の署名が行われる。日本の憲政史上初めてとなる女性の総理大臣があす誕生することがほぼ確実な情勢となった。連立政権をめぐり自民党は日本維新の会に複数の閣僚ポストを提示したが維新は断り、当面は閣外で協力する。閣外協力について自民党内は賛否両論。高市政権が誕生した場合、総理補佐官として女子フィギュアスケートのザギトワさんに秋田犬保存会[…続きを読む]

2025年10月20日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
臨時国会召集を前に立憲民主党が衆議院の委員長人事を固めたことがわかった。衆院予算委員長に枝野元代表、党首討論を開く国家基本政策委員長に小川前幹事長、環境委員長に泉前代表をあてる方針をかためた。

2025年10月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
議員定数1割削減について田村憲久議員は「高市総裁も吉村代表と話して自民党はこれからこれを持ってして党内で議論しなければならなず党内で固まらなければならない。固められるだろうという認識をもってやって頂いていると思うので来たものを我々でしっかり議論してよりよいものにする」などと話した。星氏は「公明党からは企業・団体献金が優先、吉村さんからは議員定数が優先、高市さ[…続きを読む]

2025年10月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
日本維新の会代表・吉村洋文が大阪府庁舎から中継で生出演。きのう、日本維新の会は常任役員会を開き、自民党との連立の最終判断を吉村代表と藤田共同代表に一任すると決定。政策協議の中で自民党から「閣内協力」を打診されてきた維新だが、当面は「閣外協力」とする考えで、政策実現が進めば入閣も検討。(共同通信)。高市総理が誕生した場合、高市さんは維新・遠藤敬国対委員長を総理[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.