TVでた蔵トップ>> キーワード

「総裁選」 のテレビ露出情報

公明党はきのう夜に国会議員と地方組織の幹部を集めた会合を開き自民党との連立協議を巡って約2時間意見交換をした。谷合広報委員長によると賛否は大体半々ぐらいだったとのこと。連立を続けるかについて斉藤代表と西田幹事長に一任することになった。きょうの自公党首会談で高市総裁からの企業・団体献金の規制に関する回答を踏まえ最終判断とのこと。公明党は党首会談での自民党の回答次第ではきょう連立離脱を表明する見通し。斉藤鉄夫代表について紹介した。主な実績は軽減税率の導入に力を入れた。玉木雄一郎代表を紹介した。主な政策は年収103万円の壁引き上げ。おととい国民の榛葉幹事長と会談した立憲の安住幹事長。安住さんは「(総理指名選挙で)玉木さんでまとまるのであれば我々としても有力候補だと考える」とした。きのう自身への一本化の提案に対して玉木さんは「非常に重いものだ」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
自民党総裁選の投開票日まで、あと4日となった。日本テレビが野党100人の国会議員に政策を進めるため、どの候補が連携しやすいかを聞いたところ、一番多かったのは林官房長官で、33人だった。次いで小泉農水大臣が26人、茂木前幹事長、高市前経済安保担当大臣が9人、小林元経済安保大臣が5人となった。政党ごとでは立憲民主党で50人中27人と林が最も多く、日本維新の会では[…続きを読む]

2025年9月29日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
投開票まであと5日となった自民党の総裁選挙の情勢について、FNNが自民党所属の国会議員295人の動向を独自に調査したところ、小泉農林水産大臣が約80人を超える、全体の3割弱にあたる幅広い議員の支持を受け、他の候補をリードしていることがわかった。現時点では林芳正官房長官が2位で、旧岸田の議員を軸にしつつ石破総理大臣の周辺議員らも支持にまわり、約60人を固めた。[…続きを読む]

2025年9月29日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
自民党総裁選の開票日まであと5日。高市氏は今夜大阪市内で開かれた決起集会に出席。テレビ東京と日本経済新聞が実施した世論調査。次の自民総裁にふさわしい人物として最も支持が高かったのは高市氏の34%。2位は小泉氏で25%。自民党支持層に限ると順位が入れ替わり、小泉氏が33%、高市氏が28%。小泉陣営では動画配信サイトに小泉氏への好意的なコメントを書き込むよう要請[…続きを読む]

2025年9月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
自民党総裁選の候補者は各地で支援を訴えている。小泉氏はマスク姿で愛の家都市型軽費老人ホーム中野上高田を視察。

2025年9月29日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
井澤健太朗、森山みなみの挨拶。
自民党総裁選まであと5日。小泉農水大臣は現場の声を聞くために東京・中野区の老人ホームを訪れた。ANN世論調査の最新の情勢では林氏が票を伸ばしている。次の自民総裁誰がよいか?:小泉進次郎氏33%、高市早苗氏31%、林芳正氏14%、茂木敏充氏5%、小林鷹之氏3%。自民党支持層に限ると小泉進次郎41%、高市早苗氏24%、林芳正氏1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.