TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党総裁選」 のテレビ露出情報

自民党総裁選がきのう告示され5人が立候補した。小林鷹之元経済安保担当大臣は「挑戦で拓く、新しい日本」、茂木敏充前幹事長は「結果を出す」、林芳正官房長官は「経験と実績で未来を切り拓く」、高市早苗前経済安保担当大臣は「日本列島を、強く豊かに。」、小泉進次郎農林水産大臣は「立て直す。国民の声とともに」と訴えた。今回の総裁選はフルスペック型で行われ、来月4日に投開票が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 22:15 - 23:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
自民党総裁選はきょうから10日後に国会議員票295票と党員党友票295票のあわせて590票を巡って争われる。党員票は全体の半分を占め、総裁選の結果を左右する鍵とされている。都内では、今日から投票用紙が党員のもとに届いていて党員票の獲得に向けて、ポスト石破を合わせて5人の候補が動きを加速させている。きょう秋葉原駅前で総裁選の候補たちの街頭演説会が行われた。それ[…続きを読む]

2025年9月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
東京23区中古マンションの平均価格の推移(東京カンテイ)をみるとここ1年、7500万円台から1億円超まで高騰。不動産価格の動向に詳しい東京カンテイの高橋雅之上席主任研究員に聞くと建設コストの高騰と円安のダブルパンチだとしている。千代田区は業界団体に投機目的のマンション取引制限を要請。神戸市では空き部屋の所有者への課税などを含め検討。

2025年9月24日放送 13:05 - 15:14 NHK総合
ニュース「自民党総裁選 候補者討論会」(ニュース)
自民党総裁選挙日本記者クラブの公開討論会。東京都千代田区にある日本記者クラブのホールの現在の様子。壇上には5人の候補が左から届け出順に席についている。まもなく始まる討論会では候補者がそれぞれの主張を述べた後、候補者どうしの質疑応答が行われる。小林鷹之元経済安全保障担当大臣は「頑張れば報われるという実感を」。茂木敏充前幹事長は「国民の求める結果を出す」。林芳正[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.