TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党・中谷真一さんの質疑。「事務総長が申し出・出席された理由についてお伺いしたい」と話した。武田元総務相は「一切事務・経理などに関わることなく象徴として若手の指導などに励んでおられました。私自身も広範な事務総長として職務を担っていたわけでありますが、経理だけについては事務局長にすべて任せていたという状況であります。数々の作業に携わったのは私でありますから、一番説明責任がつくのは事務総長である私と思って出席させていただくこととなりました。」と答えた。中谷さんは「公開ならば出席しないという報道が一部ありました。事実なのかお伺いしたい。」と質問した。武田元総務相は「先週月曜日自らの意思で審査会に出席することを党に伝えて以来、私は一切の条件をつけたことはございません。」などと述べた。続いて中谷さんの「本当に二階会長、武田事務総長は派閥の会計処理に携わっていなかったのですか?」と質問に対し、「全く携わっておりません。」と回答した。
自民党・中谷真一氏の質疑。中谷氏は「安倍派と違って二階派では”ほぼ全員”ではなく5人だけ政治資金収支報告書の訂正があったとなっている。このことについて説明いただきたい」と問うと武田氏は「それぞれの議員についてはそれぞれ違うが、会計責任者のミスであることが問題。5つの政治団体については支出先などについても領収書を添付するなど全て訂正を総務省にあげているので、見ていただいたらご理解いただけると思う」と述べた。続いて中谷氏は「弁明によると代議士ご自身(武田氏)は平成30年~令和4年までの5年間で1,926万円の収支報告について何らかの訂正をされた。訂正の詳細と使途をお聞きしたい」と問い、武田氏は「私の団体の会計責任者の認識錯誤というか、パーティー収入の科目にパーティー収入をあげていた。本来は志帥会主催の派閥のパーティーであり、個人主催のパーティーではないので、”志帥会からの寄付”という名目で報告をあげなければならないところを、”パーティー収入”で報告をあげていた→パーティー収入の額を減らし寄付を増やした。全体的な支出の数字については変更はない。使途については一言でいうと政治活動費だが、その件についても提出・報告している」などと答弁した。
自民党の中谷真一氏が「他の人も『寄付』として書かないといけないところを『パーティー収入』として書いていたのか」と質問をすると、武田氏は「どういう訂正をしたかの詳細までは掴めていませんが、閲覧可能ですのでご覧いただいたら結構だと思います」などと回答した。中谷氏は「今回の政治資金パーティーの問題は非常に大きく、自民党全体が国民から疑念を抱かれている。このあとも各党からの質問に真摯に答えてほしい」と話し、質問を終えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
高校の授業料無償化に向けて自民公明両党は現在、年収590万円未満の世帯を対象に年間39万6000円を上限に支給している私立高校の支援金の所得制限を来年4月から撤廃し、上限額を引き上げるとしているのに対し維新の会はおよそ63万円までの引き上げを求めている。これについて前原共同代表はきょうのフジテレビの番組で“われわれは根拠のある形で上限額の案を示しているが交渉[…続きを読む]

2025年2月16日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
高校無償化に向け維新は私立についての支援金の上限をおよそ63万円に引き上げることなどを訴えおよそ6000億円が必要としている。日本維新の会・前原共同代表は与党から低所得者への支援や農業工業など専門性が高い高校への支援を厚くするべきだとの提案があると明かした。また、与党に年収103万円の壁の引き上げなどを求める国民民主党・古川代表代行も出演、123万円から基礎[…続きを読む]

2025年2月16日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
新年度予算案を巡る野党との駆け引きが激しさを増している。党大会で気勢を上げたのは国民民主党。年収の壁の引き上げを巡る要求で自民党との協議が昨年末から停滞する中、予算案への賛成を交渉カードにその実現を迫る。一方、高校無償化を掲げる日本維新の会は与党側と異例のハイペースで協議を重ね徐々に譲歩も引き出しているが、前原誠司共同代表は「現状の与党からの提案では(予算案[…続きを読む]

2025年2月16日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(オープニング)
予算案成立の衆議院通過のデッドラインは来月2日と言われているのでそこから逆算すると予算案の修正作業には1週間から2週間かかると言われているので今週の半ば以降、与野党協議も佳境になってくる。そこで結論を得られるかどうか。自民党の森山幹事長も修正してでも年度内成立を図るという意向を示している。今日は自民・田村氏、維新・前原氏、国民民主・古川氏をゲストに招き議論し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.