TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

立憲民主党代表選挙。地方議員や党員サポーターによる地方票は、郵便投票がきょうで締め切られる。NHKの取材でこれまでのところ、国会議員票では、野田元総理大臣が最も多くの支持を固め、枝野前代表がこれに続いていることが分かった。ただ1回目の投票では、いずれも過半数には届かず、上位2人による決選投票となる公算が大きくなっている。野田元首相は、国政選挙の公認候補予定者に電話で支持を求めた。野田元首相は「勝ち切るための戦いをやっていきたい」と述べた。枝野前代表は、選挙対策本部長を務める近藤昭一衆議院議員らと情勢を分析し、今後の方針を確認した。枝野前幹事長は「集中的にネット通じての発信は準備してもらっている」と述べた。泉代表は、野党の会合に出席し、旧統一教会と自民党との関係を巡って「自民党は再調査をするべき」と述べた。自身のYouTubeチャンネルで、江田元代表代行と対談した吉田晴美氏は「みんなが当選したら活躍できる頭だと訴えていきたい」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
石破総理大臣が参院選敗退の責任を取るべきだという声は党所属議員から地方組織に至るまで一気に広がっている。石破総理はあす午後岸田、菅、麻生の総理経験者3人と一堂に会うことにしていて、この会合が今後の総理の動向を左右する可能性がある。村上誠一郎総務大臣は「石破さんは3時起き」と涙ながらにかばう。自民党山梨県連・臼井友基青年局長は「石破体制が続くことが停滞をする象[…続きを読む]

2025年7月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
自民・公明が大敗した参議院選挙を受け、石破総理は自民党総裁としての記者会見を開き「政治には一刻の停滞も許されない」と述べ、続投する意向を正式に表明した。野党との連携をめぐり「現時点で連立の枠組みを拡大する考えは持っていない」と強調。一方「公明党以外の他党とも真摯な議論を通じて一致点を見出していきたい」と述べ、政策ごとに野党との合意形成を図る考えを示した。ただ[…続きを読む]

2025年7月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
国民民主、参政党が大きく躍進した参院選。きのう午後、石破総理が会見を開き続投を表明した。選挙区と比例で7議席ずつ獲得し、計14議席と大躍進を果たした参政党。きのう行われた街頭演説には当選した14の候補者のうち12人が集まり、支援者に向け今後の意気込みを語った。参政党・神谷宗幣代表が「国の法律や予算を作っていくところに本当に手が届くというふうに考えています」な[…続きを読む]

2025年7月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
歴史的大敗で衆議院に続き参議院も少数与党となった石破政権だが、石破総理は会見で続投を正式に表明した。自民党内(青山繁晴参院議員、山口県連・友田有幹事長)からは退陣要求が相次いでいる。2007年参院選で惨敗した当時の安倍総理は続投を表明。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.