TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は、いわゆる裏金議員の衆議院選挙での扱いをめぐり、萩生田光一氏など旧安倍派の幹部らを非公認とし、ほかの裏金議員も比例代表での重複立候補を認めない方針を示した。石破総理は「結果として相当程度の非公認が生ずることとなるが、国民の信頼を得る観点から、公認権者として責任を持って最終的に判断していくものとする」と述べた。非公認となる見通しなのは、非公認より厳しい党員資格停止の処分中の旧安倍派幹部の下村博文氏、西村康稔氏。この2人に加え、高木毅氏。また、党の役職停止1年間の処分が続いていて、政治倫理審査会に出席していない萩生田光一氏、平沢勝栄氏、三ツ林裕巳氏も非公認となる見通し。さらに、党の処分を受けた議員で、説明責任を果たさず、地元の理解が進んでいないと判断された議員についても今後、非公認となる。一方、処分を受けなかった議員も含め、その他の裏金議員らおよそ40人については、選挙区での公認は認める一方、比例代表での重複立候補は認めないこととした。立憲民主党・野田代表は、およそ40人の裏金議員らが公認されることを批判した。立憲民主党・野田代表は、「40人、今度、衆議院(選挙)で出てくるわけですから、ほとんどが公認されるというこの仕組みでは、私は国民の理解を得ることは全然できないというふうに思います」と述べた。野田代表は、きょう行われる衆議院の代表質問などを含めて裏金議員の公認問題について、引き続き厳しく追及していく考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月29日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)

2025年6月29日放送 9:00 - 10:20 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
自由民主党の後藤政務調査官代理は、強い経済、豊かな暮らし、揺るぎのない日本を参院選の争点とするという。自民党公明党の責任与党の関係をしっかりしていくことが大事だとのこと。物価対策が重要だ。賃上げで物価高を乗り越えるという。給付金の対策に取り組む。立憲民主党の重徳さんは、物価高からあなたを守り抜くという。ガソリン暫定税率の廃止を掲げている。雇用を中心として政策[…続きを読む]

2025年6月29日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
石破総理は自民党の全国幹事長会議に出席し、来月に控える参院選に向け党の結束を呼びかけた。また、自民党が過去最低の議席数となった東京都議会選挙に触れ、初めて議席を獲得した参政党などを念頭に「新しい政党が支持を集めているのはなぜかをきちんと分析する」と警戒感を示した。

2025年6月29日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
参院選公示まであと4日。石破首相は自民党地方幹部との会合にて、野党が掲げる消費税の減税を批判。都議選で躍進した新興政党への警戒感も示し、出席者からは与党が掲げた給付金について丁寧な説明を求める声などが出た。減税を掲げる野党側は与党の給付金への批判を強めている。

2025年6月28日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing!NEWS
地方組織幹部を集めた会議で挨拶した石破総理は「医療・年金・介護、その財源は一体どうするんだということを無視して消費税減税を語ってよいとは思わない」と述べた。森山幹事長も「野党各党が消費税減税を掲げているが、その党も財源を明確に示していない」と述べた。一方出席者からは会議後、参院選に向けた不安の声も上がった。また別の出席者は自民党を支持してきた保守層の票が地元[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.