TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

あす衆議院選挙の投票日。自民党・石破首相は「責任をもってこの国の独立と平和を守る、国民の経済を守る、国民を災害から守る、それができるのは自民党、公明党の連立政権しかない」、立憲民主党・野田代表は「税金の使い道を決めるところに税逃れしたような人たちがいっぱいいるんじゃ政治に対する信頼なんて地に落ちたものになる」、日本維新の会・馬場代表は「政治とカネのことはきっちりやらなければならない。透明化、可視化をやっていかなければならない」、公明党・石井代表は「経済対策一つとってみても野党はバラバラ」、共産党・田村委員長は「共産党がカネにまみれた自民党の政治の現実を暴き追及できるのはなぜか、私たちは政治資金パーティーはやったことがない」、国民民主党・玉木代表は「政治の役割は国の懐を豊かにすることじゃなく国民の懐を豊かにすることだ」、れいわ新選組・山本代表は「この選挙は取り戻す選挙」、社民党・福島党首は「頑固に平和、暮らしが一番、税金は暮らしに」、参政党・神谷代表は「なんでこんな政治に無関心になったのか。そのことを国民に問いたいのが参政党」と訴えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党新執行部は副総裁に麻生太郎、幹事長に鈴木俊一、政調会長に小林鷹之を起用。

2025年10月8日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党と公明党は、きのう連立政権の継続をめぐって協議した。しかし、政治とカネの問題では、公明党が求める懸念の解消につながらず、連立合意は持ち越しとなった。自民党が連携を模索する国民民主党の玉木代表は「公明党が連立に入らなくなると仮に国民民主党が加わっても過半数に足りず、公明党がどうするかが極めて重要になる」と述べた。一方、立憲民主党の野田代表は自民党と公明党[…続きを読む]

2025年10月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党・高市総裁ら新執行部は、国会内で公明党・斉藤代表らと会談。公明党は、保守的な姿勢の高市総裁の就任を受け「連立離脱も辞さない」との声も出ていた。連立政権継続に向けた政策協議は合意に至らず、斉藤代表は記者団に対し、政治資金収支報告書への不記載の実態解明、企業・団体献金の扱いについて引き続き協議していく考えを示した。

2025年7月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
参議院でも過半数割れとなった与党自民党。ついにガソリンの暫定税率の廃止が決まった。きのう発表されたガソリンの店頭価格は174円。暫定税率が廃止されれば単純計算で159.1円に下がる。国民民主党の玉木代表はXに「皆さんの1票で51年間動かなかった政策がついに動きました」と投稿した。秋の臨時国会で法案を成立させ、年内のできるだけ早い時期に廃止するという合意。野党[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.