TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

東京7区は、丸川珠代さんは落選した。埼玉9区は立憲民主党の新人・杉村慎治氏に大塚拓氏は届かず。夫婦そろって落選となった。
5人が立候補した東京11区では安倍派元幹部の下村博文さん、裏金問題で自民党の看板を失い窮地に立たされていた。下村さんは落選、立憲の阿久津幸彦さんが当選した。
静岡3区の注目は裏金問題に加え女性問題で議員辞職した宮沢博行さんで無所属での立候補となった。立憲民主党の小山展弘さんが当選、宮沢さんは不祥事もあり差がつく落選した。今回立候補した46人の裏金議員のうち28人が落選となった。安倍派5人衆では高木毅さんが唯一落選、下村さんなど大臣経験者も相次いで落選となったが平沢勝栄さんや萩生田さんらが当選している。
注目の埼玉5区は現職の法務大臣牧原秀樹さんが過去6度敗北している立憲枝野幸男さんと激突した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
今朝、石破総理は、「国難トランプ関税で成果を得た」と強調した。今年4月、アメリカは、自動車などを一部除いた日本への相互関税を、一律24%にすると宣言した。しかし、一旦交渉期限を設けるとして、一律10%にし、7月に一律25%へ引き上げると宣言した。そして今日、関税率一律15%で合意した。日本最大の輸出品である自動車は4月から、自動車部品は5月から25%の追加関[…続きを読む]

2025年7月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理は総理経験者である岸田前総理・菅前総裁・麻生名誉顧問と会談を行った。石破総理は強い危機感を共有したと言及した一方、進退については「全力を尽くしてまいりたい」と続投の意向を示した。また、森山幹事長は31日に予定していた両院議員懇談会について前倒しの28日に行うとしている。

2025年7月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
石破首相は自民党・麻生最高顧問ら首相経験者3人と会談し続投に意欲を示した。石破首相はアメリカとの関税交渉について報告を行い、自民党内で退陣論が広がる中「党の分裂は避けるべき」との認識が共有された。関係者によると首相経験者の3人から退陣の話は出ていないという。石破首相が辞意を周辺に伝えたという報道は誤報で、関係者は「首相を早く辞めさせたい議員が思惑を持って情報[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.