TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

与野党7党の政治改革の責任者による協議は、きのう初会合が開かれた。主な論点のうち、政策活動費はことしの通常国会で成立し10年後に領収書などを公開して維持するとした法律に賛成した自民、公明両党を含め、立憲民主党や日本維新の会などから廃止の表明が相次いだ。一方、企業団体献金の扱いは、立憲民主党、日本維新の会、共産党、れいわ新選組が禁止を主張し、公明党は専門家の意見も聞いて議論を深めるよう求めた。国民民主党は、業界団体が政治団体を作って寄付することへの議論の必要性を指摘した。会合のあと、自民党の責任者の渡海前政務調査会長は禁止に慎重な姿勢を重ねて示した。このため、企業団体献金の扱いは各党の考えに隔たりがあり、今後の法改正に向けた議論で焦点になる見通し。こうした中、収支報告書に不記載があった議員への対応を巡り、参議院自民党の幹部は昨夜“参議院政治倫理審査会への出席と説明を求められている28人の自民党議員らのうち、多くの議員から出席の意向を伝えられている”と明らかにした。出席の申し出がありしだい、与野党で審査会の開催に向け、時期や形式などの調整が図られる見通し。一方、議論が本格化している来年度の税制改正を巡り、自民、公明両党と国民民主党はあす改めて協議を行う。自民、公明両党は、年収103万円の壁の見直しを含め国民民主党が主張する税制改正項目について、基本的な考え方を示す方針。自民党の責任者・渡海前政調会長は禁止に慎重な姿勢を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月6日放送 9:00 - 9:30 NHK総合
週刊情報チャージ!チルシル正直わからんニュース
参議院選挙で敗北した自民党は総裁選挙を行うかどうかで意見が分かれている。総裁選挙を行うかどうかは8日に決定。

2025年9月6日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
続投へ意欲を見せる石破茂総理。自民党には総裁選の前倒しの波が押し寄せている。現役閣僚の鈴木法務大臣は、総裁選挙を前倒しすることが最善だという。鈴木法務大臣は石破総理と面会。鈴木法務大臣は辞表の提出はしないという。自民党に唯一残る派閥の麻生派。鈴木大臣は2021年に政治資金収支報告書に282万円の漏れがあった。1月には法務省職員に菓子折りを配り、石破総理から厳[…続きを読む]

2025年9月6日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
ANNの調べによると自民党総裁選の前倒しに反対する議員は50人、賛成は120人。昨夜、麻生最高顧問と茂木前幹事長が会食。麻生氏は賛成を表明、茂木氏が率いた派閥でも求める声が広がっている。石破総理は側近らと会食し対応を協議。

2025年9月6日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
石破総理はきのう、秋にも新たな経済対策を策定すると表明。参院選で与党が公約に掲げた国民市立2万円の給付について、「野党との協議を進めてもらいたい」とした。

2025年9月6日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党当選2期生と5期生が個別に会合を開き、総裁選前倒しをめぐり意見交換を行った。3日後の書面提出に向けて中堅・若手議員の意見集約ができつつある中、麻生最高顧問や遠藤元総務会長らベテランも総裁選実施を求める考えを相次いで表明。こうした動きに平将明デジタル大臣は、自民党が先祖返りをしてしまうと語った。党内対立が激化する中、ついに石破内閣の閣僚からも。鈴木法務大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.