- 出演者
- 野上慎平 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 山木翔遥 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 今井春花 佐々木若葉
オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。
ホンダが手を使わずに移動できる電動のイスを開発。アシモなどで培われた技術などが使われている。子どもや高齢者まで誰でも乗ることができる。歩道も走ることができる。法律上では歩行者と同じ扱い。来月からテーマパークでの運用が始まる。
悠仁さまが伊勢神宮などを参拝し成年皇族となったことを報告された。まずは外宮に。伊勢神宮の職員や地元の幼稚園児が見守るなか、続いて内宮へ。内宮は皇室の祖先とされる天照大御神が祀られている。玉串を捧げて拝礼し成年式を終えたことを報告した。皇室では40年ぶりとなる男性皇族の成年式。秋篠宮さま以来。悠仁さまは、皇室の一員としての役割をしっかりと果たしていきたいと思っておりますとコメント。加冠の儀には愛子さまも出席した。新潟での公務もきのうで3日目。小千谷市は錦鯉発祥の地。復興のシンボルでもある。新潟県中越地震ではヘリで運び出し命をつないできた。さらに中越地震で、村の全域が孤立した旧山古志村にある「やまこし復興交流館おらたる」では写真に注目。地震から2週間後、上皇ご夫妻はヘリの上空から被災地を視察、避難所を見舞われる。愛顧さまは新潟訪問を終え、夜皇居に。悠仁さまも赤坂御用地に戻ったという。
東京・六本木の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。
占いの結果を伝えた。
きのう付けで懲戒免職処分となったのは佐賀県警本部の科学捜査研究所所属の40代の男性職員。佐賀県警によると、男性職員は2017年から去年10月まで未実施のDNA鑑定を実施したかのように嘘の報告をしたり、使用したガーゼなどの資料を紛失。依頼元へ別のものを返却したりしていた。不適切な対応は130件確認されている。不適切鑑定の一部は証拠として使用も捜査や公判に支障はないとしている。
来月4日投開票で調整されている自民党総裁選。一番乗りで出馬を表明したのは自民党・茂木前幹事長。茂木前幹事長は外務大臣、政調会長などを歴任。第一次トランプ政権のとき、関税交渉を担当した。去年の総裁選で負け、非主流派に。麻生最高顧問と先週会談していた。動向が注視されるのは小泉氏と高市氏。小泉氏は去年1回目の投票で議員票最多だった。陣営には形式がネックになりそうだ。高市氏は去年の総裁選の推薦人20人のうち9人が落選などで国会議員の身分を失っている。林官房長官は議員と会合、林氏は出馬の意向という。小林鷹之氏も若手議員から出馬を求める声が出ている。
総裁選の候補にとっては野党と連携できることが重要な要素となる。野党側は総裁選に合わせ、自らが掲げる政策の実現を働きかける構えだ。国会での首相指名選挙でも野党の動きが注目される(日本経済新聞)。
大阪・枚方北郵便局に勤務する男容疑者21歳は4月中旬~5月中旬に複数の他人の郵便物を開封した疑いがもたれている。警察、日本郵便近畿支社によると、全社員に行われた点検で、ロッカーから配達すべき郵便物が見つかり、日本郵便側が警察に相談。男容疑者は容疑を認めている。
男容疑者58歳は運転するタクシー車内で女性客20代にわいせつな行為をした疑いがもたれている。女性は飲酒後1人でタクシーに乗り、後部座席で寝てしまった。男容疑者は後部座席に移動、キスなどしたという。口元に不快感があり、目を覚ました女性が110番通報して事件が発覚。容疑者は容疑を否認。
2022年宮城県・石巻市のひたかみ園に入所していた女性当時38歳は職員の介助を受け入浴後皮膚が剥がれるなどの症状がでた。その後病院に搬送されたが全身の6割に及ぶやけどで呼吸不全になり3日後に死亡した。施設がまとめた事故報告書には職員が水面に浮く温度計で40℃の確認していたが、実際は50℃前後と推測している。警察は業務上過失致死の疑いで捜査している。
児童に体罰を行ったとされるのは小学校の校長52歳。今年2月担任の代わりに授業を行った校長は、児童の太ももと椅子を電源コードで縛った。鹿児島県教育委員会は体罰に当たるとし校長を懲戒処分にした。校長は減給1か月1/10。児童にケガはない。
埼玉県警は大手食品メーカーの技能実習生に交通ルールやマナーを講義した。埼玉県内ではトルコ国籍の男が無免許でひき逃げ(男性1人死亡)、中国籍の男が小学生数人をひき逃げした事件が起きている。
きのう午後2時頃東京・東池袋の六ツ又交差点で「ミキサー車が横転している」と110番通報があった。警視庁によるとミキサー車が交差点で何らかの理由で横転したとみられていて、生コンが周囲に散乱、警察官が撤去作業をしていた。男性運転手50代がケガをし病院に搬送されたが命に別条はない。池袋六ツ又交差点は交通量が多く、去年交通事故が11件が発生、魔の交差点と呼ばれている。都内の交差点での事故は最多。
坂本昌行さん54歳と海宝直人さん37歳のミュージカル『MURDER for Two』公開ゲネプロが行われた。東京公演は明後日開幕。
「仮面の忍者 赤影」は来月26日スタート。総監督・三池崇史さん、EXILE/FANTASTICS・佐藤大樹さんが主演。
新ドラマ「ちょっとだけエスパー」は大泉洋さんが主演、脚本は野木亜紀子さん。ディーン・フジオカさんも出演する。
オープニング映像。
6つの数字を当てる宝くじ「パワーボール」では、5月から42回連続で当選者が出ておらず、17億8700万ドル(日本円にしておよそ2620億円)が賞金として積み上がっていた。今回2人が同時に当選し、賞金は山分けとなった。
茂木前幹事長は、「私のすべてをこの国にささげたい」として出馬を表明した。林官房長官は、旧岸田派の幹部らに出馬の意向を伝えたほか、きのう岸田前総理大臣とも会談した。夜には宮沢税調会長らと会合を行い、野党との連携のあり方など意見交換をしたという。総裁選挙は、今月22日告示、来月4日投開票で最終調整されている。