TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

新年度予算案の修正をめぐり、3兆8000億円規模の修正案を示している立憲民主党は、医療費が高額になった患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」について、負担上限額の引き上げを全面的に凍結するよう強く求めている。政府・与党はこうした主張にできるだけ配慮したいとしていて、石破総理大臣と福岡厚生労働大臣、加藤財務大臣が対応を協議。政府内では、ことし8月からの引き上げは予定どおり行った上で、来年8月以降の制度のあり方を改めて検討する案が出ていて、きょう立憲民主党とも調整が行われる見通し。衆議院予算委員会の集中審議では、立憲民主党の野田代表が石破総理大臣に対し「高額療養費制度」のあり方についてただすことにしている。こうした中、予算案に賛成する方針を決めた日本維新の会は、予算案の裏付けとなる政府の税制関連法案の修正について、対応を検討することにしている。修正は「年収103万円の壁」を見直して、所得税の課税最低限を160万円に引き上げる内容で、維新の会の中からは「党ではこれまで議論していない」という指摘も出ていて、維新の会の賛否が焦点。一方、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、旧安倍派の松本淳一郎・会計責任者への参考人聴取が行われ、安倍元総理大臣が取りやめを決めた還付について、松本は、安倍が亡くなったあと、当時の派閥幹部から再開を求められたことを明らかにし、3年前の8月の幹部協議で還付を再開する方針が決まったという認識を示した。自民党は野党側が求めていた参考人聴取を終えたことから、予算案を採決する環境が整いつつあるとしている。そして自民・公明両党と立憲民主党は、予算案の修正案をそれぞれ提出する予定。自民党は、週明けの来月3日に委員会で修正案を採決したいと提案しているが、野党側は受け入れておらず、採決の日程をめぐって与野党の調整が続く見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アフリカ49か国の首脳らが参加した「TICAD=アフリカ開発会議」は横浜宣言を採択して閉幕した。宣言では経済・社会・平和と安定を柱にした協力案をまとめ、アメリカの保護主義的な動きや中国による“借金漬け”の現状を念頭に自由貿易の推進や債務問題への対応を盛り込むなど、アフリカに寄り添う姿勢が示された。石破総理は日本政府・企業とアフリカ側間で過去最多300超の経済[…続きを読む]

2025年8月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
横浜で行われていたTICADは今日横浜宣言を採択して閉幕した。横浜宣言では経済・社会・平和と安定の3つを柱にした協力案がまとめられ、アメリカによる保護主義的な動きや中国の巨額融資による借金漬けの現状などを念頭に自由貿易の推進や債務問題への対応などを盛り込んだ。石破総理は期間中日本政府・企業とアフリカ間で過去最多となる300超の経済協力文書を締結し、官民の連携[…続きを読む]

2025年8月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
アフリカ開発会議(TICAD)はアフリカの開発をテーマとする国際会議。1993年以来日本政府が主導し国連などと共同で開催している。そんな中昨日晩さん会が開かれ石破総理は「大統領とか首相とかやっておりますとあまり楽しいことはございませんね」などと愚痴をこぼし笑いを誘った。
昨日午後、小泉大臣が大阪万博を視察、吉村知事のエスコートもあって様々なパビリオンをまわ[…続きを読む]

2025年7月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院選挙が公示され初の週末を迎えた。各党の党首は政策など街頭で訴え支持を呼びかけた。自民党の小泉農林水産相は「あらゆる政策分野を、全部舵取りするのが政権の責任だ。混迷した世界情勢の中で日本の舵取りを(野党に)任せる訳にはいかない」などと訴えた。立憲民主党の長妻代表代行は「参院でも過半数割れに与党を追い込んで、まともな政治が通るような世の中にしたい」などと訴[…続きを読む]

2025年7月5日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
食料品が次々値上げ。ことし、その数は2万品目を超えそうな勢い(帝国データバンク)。家計を直撃する物価高に政治はどう応えるのか。参院選を前に与野党が物価高対策を打ち出している。与党は1人あたり2万円の給付金を軸に、一方、野党の多くは消費税率の引き下げや撤廃などを主張。それぞれの対策にどんなメリット、デメリットがあるのか。野村総研のエグゼクティブエコノミスト・木[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.