TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

きょうの衆院予算委では国民民主党や参政党から日米関税交渉について厳しい追及が。参政党の神谷代表は「かつての不平等条約を押し付けられた感覚」と述べ、赤澤経済再生相は「総理のリーダーシップのもと守るべきは守ったうえで日米両国の国益に資する形の合意を実現できた」と答弁した。ガソリン税暫定税率廃止については与野党の実務者協議開始を受けて自民党で税制調査会の幹部会合が開催。廃止によって失われる財源の確保が課題であり「野党側も責任を担う必要がある」との意見が相次いだ。企業・団体献金の扱いについて自民党・公明党の幹事長は規制強化に向けた野党との合意形成を図るため立民・国民に対し4党による実務者協議を呼びかける方針を確認した。
こうした中、自民旧安倍派の議員らによる会合が開かれ6月に解散手続きを終えたことなどが報告された。出席者からは政治とカネの問題をめぐる幹部の責任があいまいなままだとの指摘も出された。石破首相は参院選の敗北を受けて開かれた自民党のオンライン会議で陳謝した上で自らの続投に理解を求めた。
一方、今回議席を伸ばせなかった立憲民主党は参院選の総括取りまとめに向け幹部会議を開催。野田代表は「8月中を目標に総括をまとめたい」としている。日本維新の会・前原共同代表は参院選の責任を取りたいとして共同代表を辞任する意向を表明した。日本維新の会は後任の共同代表を選ぶ選挙を今週8日に行うことを決めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 16:05 - 18:00 NHK総合
全国高校野球選手権大会(ニュース)
ガソリン暫定税率廃止をめぐり与野党6党の国対委員長が年内廃止で合意、きょう実務者による2回目の協議が開催された。与党側は廃止実現までの間補助金を活用し、段階的にガソリン価格を引き下げるとする野党側の案について、財源確保を前提に十分考えられるという認識を伝えた。その上で暫定税率廃止は恒久的な財源確保が重要だと重ねて指摘し、21日の会合でそれぞれの財源の考え方を[…続きを読む]

2025年8月6日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
政府によるコメの増産方針をめぐり、自民党の農林関係の議員が小泉農林水産大臣と面会し、コメが過剰に生産されて価格が下がり、生産者が影響を受けることについての懸念を示した。小泉大臣は需要のない増産を促すわけではない考えを強調した。

2025年8月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
政府はきのう、コメをめぐる見通しの誤りとコメ不足を認めた。コメ不足が価格高騰を招いたとして、事実上の減反政策をやめ、増産に舵をきった。鹿児島県伊佐市のコメ農家は、急な増産は難しいとする。片岡米穀店の店主は、増産をやりすぎると、コメ余りになり、減反政策の二の舞いになるなどと懸念を示した。自民党の農水族はきょう、小泉農相を訪問し、増産の具体的な進め方について意見[…続きを読む]

2025年8月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!戦後80年 いま、平和ですか
”石破おろし”行方は?若手の本音。

2025年8月6日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今日は広島原爆の日。松本明子は「核を使ってはいけないと思う。若い世代に伝えてゆかなければならないと思う。」等とコメントした。内田恭子は「世界に向けて発信する事が大切だと思う。」等とコメントした。古舘伊知郎は「核武装なんで想像出来ない。こちらから戦争をしないという誓いを立てたい。」等とコメントした。清原博は「石破さんは個人的な見解を出すと思う。出して欲しい。」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.