TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選 銀表の争奪戦が激化。高市陣営はキーマンの取り込みがカギ。おととい、中曽根弘文選対本部長が麻生最高顧問と面会。きのうは高市氏も麻生氏と面会し、謝意を伝え支援を求めた。高市陣営は決選投票を未遂絵、茂木氏に対し、支持を呼びかけたとされるが、田崎史郎氏は「麻生さんは負けられないので乗らないのでは」と分析している。
小泉陣営は切り崩しへ。きのうは上川陽子前外務大臣と面会。上川氏は共に取り組んだ犯罪被害者への支援強化などを要望した。上川氏は当初は林氏を支持すると見られていたが、小泉氏に変更した可能性がある。議員票の動向は未定、未回答とする人も多いが、誰に投票したか知られたくないという側面もあり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民総裁選まであと3日。今回の総裁選は国会議員票295票と党員票295票の計590票で争われる。これまでのところ、小泉氏と高市氏が先行し、林氏が追い上げる展開。このうち国会議員票については、小泉氏が70人、林氏が60人、高市氏が40人を固めている。小林氏と茂木氏はそれぞれ30人を固めている。ただし70人はまだ決めていないなどとしている。党員票については高市氏[…続きを読む]

2025年10月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
日本テレビはきのうとおととい、党員・党友と答えた方を対象とした独自の電話調査を行った。立候補を表明した5人のうち誰を支持するか尋ねたところ高市早苗氏が35%で1位となった。次いで小泉進次郎氏が28%、林芳正氏が23%、小林鷹之氏が5%、茂木敏充氏が4%となっている。1回目の調査では小泉氏が1位だったが、2回目で高市氏が1位になった。神奈川県の党員らの数が訂正[…続きを読む]

2025年10月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
林芳正さんの経歴を紹介した。衆参合わせて当選7回。主な役職は官房長官、外務大臣など。政界の119番と言われている。先月27日に行われたインターネット討論番組で司会を務めたひろゆき氏から英語で回答を求められた。日本語で回答する候補者もいたが、林芳正官房長官は英語で回答した。さらに、自分以外で総理大臣になってほしい人を指さしてもらうと林氏のみ指差しをした。林氏は[…続きを読む]

2025年10月1日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ
とれたてっ!(最新ニュース)
在任中の最後の外国訪問として、きのうから韓国・釜山を訪れていた石破首相は首脳会談など一連の日程を終え帰国した。羽田空港で政府専用機から降りる際には、佳子夫人の手を握りしめ笑顔を見せながらタラップを下った。午後には自民党本部を訪れ、森山幹事長と会談。石破首相はきょうで就任から1年となった。昨夜、記者団から1年間の自己評価を問われ、「国民や国家に対し、次の時代に[…続きを読む]

2025年7月26日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグジグザグ孝論
ゲストの元自民党幹事長・石原伸晃を紹介した。先月政界引退を表明。元幹事長として自民党に物申す。続投意向の石破首相は、石原採点「マイナス」。石原元幹事長が「自民党の総裁。約束したことを守らなければ」、中林美恵子が「今回の選挙結果もその前の衆議院も物価高が国民を苦しめているというところが最も大きかったが物価高をどうするのか見えない」などとコメントした。
28日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.