TVでた蔵トップ>> キーワード

「自衛隊」 のテレビ露出情報

天候不良などによる4度の延期を経て、打ち上げが行われた「H3ロケット4号機」。機体はすぐ雲の中に隠れてしまったものの、打ち上げからおよそ30分後、防衛通信衛星「きらめき3号」を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功。「きらめき3号」は、自衛隊の情報通信に用いられるものだが、専門家によると、今後私たちの暮らしを守る際に大きく役立つという。和歌山大学・秋山演亮教授は、「今回のきらめき3号、災害復旧のための部隊が途切れることなく通信ができると、被災地において災害救助が迅速に行われるということを保証していただけると、我々国民の生活にとっても非常に大きな影響を与えるものだと思います」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下は太平洋戦争の激戦地、硫黄島で慰霊を行うためきょう午前出発した。硫黄島では旧日本軍が2万2000人近い犠牲者を出した。戦後80年の節目にあたり、慰霊碑や島民などの慰霊塔などで拝礼される予定。また自衛隊基地で戦没者の遺族などと懇談する予定。

2025年4月7日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
新設された「自衛隊海上輸送群」は陸・海・空の共同部隊で、陸上自衛官が輸送艦乗組員の大半を担うのが特徴。南西諸島への装備・人員の輸送が任務で、先月末に発足し、きのう式典が行われた。

2025年4月7日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院決算委員会質疑
きょう最初は自由民主党・赤池誠章さんの質問。「米 相互関税」についての質問に対し石破内閣総理大臣は「今回の事態は我が国にとって国難というべき事態と考えている。我が国としてトランプ大統領に対し自由貿易の重要性。そしてトランプ大統領は選挙戦を通じて強いアメリカ、アメリカの製造表を復活させると訴えて選挙戦を戦い勝利をおさめた。トランプ大統領就任前後から政府として分[…続きを読む]

2025年4月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
天皇皇后両陛下はきょう、太平洋戦争の激戦地・硫黄島を初訪問。旧日本軍や米軍の戦没者慰霊碑などを訪れる。戦没者遺族や元島民の子孫などとの懇談も予定。今年は戦没者異例のため広島・長崎・沖縄も訪問される見通し。

2025年4月6日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる
3万人もの命が失われた激戦地・硫黄島に、あす天皇皇后両陛下が訪れる。島民だった男性が取材に応じ、戦争に翻弄された日々を振り返った。89歳の男性は、硫黄島で生まれた。小笠原諸島にある硫黄島は、太平洋戦争の激戦地今は自衛隊が管理していて、一般の人が立ち入ることはできない。ただかつては約1100人の島民が暮らし、男性も8歳まで島で育った。その暮らしを変えたのが戦争[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.