TVでた蔵トップ>> キーワード

「舟久保遥香」 のテレビ露出情報

昨日、番組が取材したのは柔道混合団体の銀メダルメンバー・高山莉加選手。聞きたいのは混合団体の決勝直前、その舞台裏で涙を流していた訳。巴投げの女王から幕を開けた柔道のメダルラッシュ。たとえメダルの色は金でなくても、心揺さぶるメダルへの戦い。中でも日本中を熱くしたのが、前回大会の決勝で敗れた雪辱の相手・フランスとの混合団体決勝。実はこの決戦の畳に上がる直前、舞台裏で意外な光景が捉えられていた。決戦に向けて着々と臨戦態勢を整える選手たちの一方で、この時まだ戦う前にもかかわらず高山選手は泣いていた。パリから帰国したばかりの高山選手に涙の訳を聞くと、思わぬ本音を明かした。今回、日本女子の最重量級・素根輝選手がケガのため無念の欠場。各国の最重量級に対し、階級が1つ下の高山選手が組み合ってきた。そしてフランスとの決勝で、高山選手の相手は世界ランキング1位のディコ選手。試合前の涙は湧き立つ恐怖からあふれ落ちたものだった。それでも試合前の舞台裏映像をよく見ると、高山選手に歩み寄ったのは素根選手。素根選手は高山選手にアドバイスを送り続けたという。試合ではディコ選手に時には釣り上げられることもありながら、高山選手は恐怖に負けることなく前に出て勝利した。結果、銀メダルとなったが、高山選手は獲得した銀メダルを金メダルより光って見えたとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月18日放送 16:55 - 17:25 日本テレビ
サンデーPUSHスポーツパリ五輪 総集編SP
会場の中は海外の柔道ファンで埋め尽くされている。このなかで戦うのが、オリンピック初出場の舟久保遥香・橋本壮市。2人とも銅メダルをかけた大一番で、舟久保遥香が勝利。橋本壮市は開始8秒で技ありを決め、橋本壮市も銅メダルを獲得した。ホッケーの応援に行った時、全世界中継の国際映像に中岡の姿が写っていた。日本ではネットで話題になった。中岡クイズに1番正解した人は、川島[…続きを読む]

2024年8月17日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
パリオリンピック2024夢を信じて パリオリンピック 総集編
パリの地を一際盛り上げたのが柔道。世界有数の柔道人口を誇る国で、日本はプライドをかけて戦った。角田夏実は48キロ級で金メダルを獲得。永瀬貴規は81キロ級で金メダルを獲得し2連覇。舟久保遥香は57キロ級で銅メダル。橋本壮市は73キロ級で銅メダル。村尾三四郎は90キロ級で金メダル。阿部一二三と詩兄妹は3年越しの夢に挑んだ。兄妹で2連覇を目指していたが2回戦で詩は[…続きを読む]

2024年8月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.PARIS
パリオリンピック日本選手団の会見の模様。尾縣貢団長が挨拶をしている。後ろにはレスリンググレコローマンスタイルの文田健一郎選手の姿が見える。今日は団長の他、旗手を務めた江村美咲選手、Shigekix選手、それからメダリストが参加している。全部で65人が参加。
フェンシング女子サーブル団体でメダルを獲得した江村美咲選手の会見。「今回私達は一歩踏み出す勇気ををコ[…続きを読む]

2024年8月12日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
サンドのパリ五輪総集編(サンドのパリ五輪総集編/メダリストが最速大集合!名場面(秘)全舞台ウラSP)
柔道混合団体決勝前、日本代表はアクシデントが続出していたという。団体戦初戦前、舟久保遥香選手・素根輝選手が離脱。日本は6人中3人が上の階級の選手と試合をすることに。日本の二番手高山莉加選手は最重量級のロマンヌ・ディコ選手と対戦。素根輝選手からのアドバイスはあったが、体重差は大きく持ち上げられることさえもあった。しかし高山選手はロマンヌ・ディコ選手を破り勝利。[…続きを読む]

2024年8月10日放送 16:30 - 22:00 日本テレビ
パリオリンピック(パリオリンピック)
パリオリンピック、日本のメダル獲得を紹介した。金メダル16個は海外開催のオリンピックでは過去最多。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.