TVでた蔵トップ>> キーワード

「BBC」 のテレビ露出情報

本日の舞台は修学旅行の定番スポット龍安寺。櫻井と吉村は早朝5時45分に龍安寺前へと集まった。龍安寺の中を撮れることはめったにない案内してくれるのは龍安寺の事務長・岩田晃治さん。撮影についてバラエティーはお断りしているが大人の社会科見学というテーマということで特別に住職にお願いして許可を頂いたと説明した。龍安寺の有名なのはお庭で渡された名刺には「石庭」と書かれていて今回はお庭造りを見ていただくと紹介した。早速境内を見学龍安寺は15万坪あり京都で2番めに広い寺で応仁の乱など何度も火災で消失したが修復されてきた。そんな龍安寺は豊臣秀吉らいじんも訪れたという。偉人たちに愛された龍安寺であるが一方で一般的は注目されなかった。1975年エリザベス女王が初来日し龍安寺を訪問しその様子がBBCで放映され世界の人が来るようになり、日本の人も来るようになったという。一方で女王がなぜ龍安寺を選んだのかは定かでないという。
龍安寺最大の見どころ石庭へ移動。石庭は幅25m奥行き10mの白い花と15の石が設置されており枯山水の庭として有名。枯山水は応仁の乱で苦しんだ貴族や寺院がお金をかけずに庭園を造れるとして広まった。枯山水の庭は他にもあるが龍安寺だけがあるのは土塀で応仁の乱の前後くらいのものとなっている。また、石は15個設置されているが見る方向で全ての石は見れず欠けているものを見極めて毎日努力する説や七五三を意味する説などがあるが定かではない。石庭を整えているのは松山侑弘さんで葉や木の実を拾っていてこれを1人で修行の一環として行っている。木の実などを拾った後は足跡を消すため一度リセットしていく。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ
世界の果てまでイッテQ!イモトワールドツアーinアメリカ
アメリカ・シカゴを訪れた。ミシガン湖は五大湖の一つで世界でも6番目の大きさ。今回のセミの大量発生は221年に1度の規模。街はセミ一色だった。素数ゼミは素数を周期として土から出てくるセミ。交雑が起こることで固有の種を守れなくなり、13×17で221年に1回という。今回撮影したい映像は幼虫が地中から出てくる瞬間。夜を待つ間はシカゴで話題の接客態度が悪すぎるホット[…続きを読む]

2024年6月29日放送 13:30 - 14:35 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国有吉の知らない豪徳寺
ロバート秋山は「大谿山 豪徳寺」を訪れた。豪徳寺は招き猫発祥の地の一つで、招き猫1万体が奉納されている。招き猫を購入するための行列のほとんどが外国人観光客。外国人に人気のお寺ランキング(訪日ラボ)で7位にランクインしている。

2024年6月29日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
世界的なベストセラー小説「ハリーポッター」シリーズの第1作、1997年に発売された「ハリーポッターと賢者の石」の初版の表紙に使われた水彩画が米国でオークションにかけられた。落札価格はなんと3億円余。

2024年6月27日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
イギリスで議会下院の選挙の投票が来月4日に行われる。26日、与党・保守党のスナク首相と最大野党・労働党のスターマー党首による討論会が行われた。イギリスでは2010年以来保守党が政権を担っているが、支持率は低迷していて14年ぶりの政権交代となるかが最大の焦点。討論会では政治への信頼回復や経済、EU離脱などについて議論された。スナク首相は「投票する前によく考えて[…続きを読む]

2024年6月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
父の日に合わせて英国・ウィリアム皇太子夫妻のSNSに投稿された子どもたちの「パパ大好き」というメッセージが添えられた親子の写真。40年前のチャールズ国王とウィリアム皇太子の写真をメッセージと共に公開。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.