TVでた蔵トップ>> キーワード

「BBC」 のテレビ露出情報

MIPCOMは世界各国の放送局だけではなく、制作会社や独立系プロデューサーも参加する総合ビジネスエンタメマーケットだという。小宮が主なテレビ番組の海外展開を説明した。1つ目はドラマのリメイク権販売。登場人物・ストーリーなどをオリジナル版から引き継いだドラマを自国のキャストに替えて制作・放送することができる権利。2つ目はバラエティーのフォーマット販売。番組の企画、コンセプト、構成などの枠組みをパッケージ化したフォーマットを基に自国の制作スタッフや出演者で新しい番組を制作・放送することができる権利。3つ目はドキュメンタリー・アニメなど番組販売。国際共同制作は海外の放送局や制作会社と協力して制作費や制作スタッフを出し合い行う新番組の開発。バラエティーのフォーマット販売は1スロット(枠)30分ぐらいの限られた時間で新作フォーマットを例年2・3作品出すという。会場で使ったパンフレット、「新しいカギ」の「学校かくれんぼ」の英語版紹介映像、シンガポールのプロデューサーと商談した様子を紹介した。TBSは全世界へ向けたコンテンツの企画開発・プロデュースを行う海外戦略スタジオ「THE SEVEN」、日本テレビはバラエティーコンテンツを中心に海外市場への展開を目指した企画開発を行う海外向け制作スタジオ「GYOKURO STUDIO」を設立したという。フジテレビは「学校かくれんぼ」でデンマークの制作会社とオプション契約を締結。海外の制作会社などが番組フォーマットを自国の放送局などに売り込むことができる権利だという。日本のバラエティー番組を海外へ展開する動きはかなり前からあり、「SASUKE」(TBS)や「マネーの虎」(日本テレビ)など約90作品ある。フジテレビは「料理の鉄人」が世界で12バージョン制作された。「とんねるずのみなさんのおかげでした」内のコーナー「脳カベ」は世界45ヵ国でリメイクされた。オランダの殺人ミステリーゲーム系リアリティー番組「The Traitors」は世界で30バージョン以上が制作されたが、日本ではまだ制作されていない。日本は海外から嫌味を言われるほどフォーマットを買わないという。フジテレビが海外から買った番組は「クイズ$ミリオネア」。NHK「覆面リサーチ ボス潜入」はイギリス発の番組。日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」はアメリカのリメイクだという。
MIPCOMでは世界の注目番組を紹介するイベントが毎年人気。司会を務めたテレビ番組調査会社のCEOにインタビュー。最近は「知識を問わないクイズ番組」が大きなトレンドになっており、イギリス・BBC「Wisdom of the Crowd」が良い例だという。日本のバラエティー番組について聞くと、日本では小さなコーナーが集合しているが、海外では1つのコーナーを看板企画として育てる。世界が日本に期待するのは肉体を使った面白い挑戦をする番組。テレビゲームの世界観を基にした番組はゲームがたくさんある日本にとっていいヒントになる。例えばフランスの「Stop the Train」があるなどと答えた。
小宮は日本でヒットしている番組じゃないと海外バイヤーが買う理由にならない。長谷川は日本人だけでなく誰が見ても感覚的にわかる良さを追求していくことがカギになると語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月11日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
英BBCが放送したドキュメンタリー番組で、トランプ大統領の演説が恣意的に編集されたと批判されていることをうけ、BBCは誤った判断があったとして謝罪。またトランプ大統領側からの書簡で「番組の撤回などを行わなければ巨額の賠償を求めて提訴する」と警告をうけたことを明らかにした。

2025年11月11日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
イギリスのBBCは、去年のアメリカ大統領選挙の前に放送したドキュメンタリー番組でトランプ大統領の演説について、視聴者に誤解を与えるような恣意的な編集があったことを認めて謝罪し、会長らが辞任すると発表した。この問題でトランプ大統領がBBCに対して書簡を送り10億ドルの損害賠償を求める訴訟を起こすと警告したとのこと。

2025年11月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
英BBCは米・トランプ大統領の演説を巡り「視聴者に誤解を与えるような編集があった」との批判を受け、会長が辞任すると発表した。

2025年9月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(エンディング)
イギリス王室を離脱したヘンリー王子が1年7か月ぶりに父のチャールズ国王と面会した。

2025年9月11日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
バンクシーの今回の作品は裁判官がデモの参加者を木槌で殴りプラカードに血が飛びちる様子が描かれている。ロンドンではパレスチナを支援する団体への活動禁止命令に抗議するデモが行われ、900人近くが逮捕されたばかりだった。作品は衝立で覆われた。裁判所は歴史的建造物の外観を維持するために作品を近く撤去するとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.