TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木さん」 のテレビ露出情報

岸田総理が総裁選不出馬を表明したことについて。岸田総理は、「残されたのは自民党トップとしての責任、所属議員が起こした重大な事態について組織の長として責任を取ることにいささかの躊躇もありません、今回の事案が発生した当初から思い定め心に期してきたところであり、当面の外交日程に一区切りがついたこの時点で、私が身を引くことでけじめをつけ、総裁選に向かっていきたいと考えています」とコメント。岩田氏は「特に大きいのは2009年の政権交代。野党になったことがトラウマとして残っていて政権を維持することへのエネルギーはものすごいものがある。伸ばしたところで変わらない。今決めてしまった方が自民党総裁選自体が盛り上がる」などと話した。今月20日、投開票日決定。9月20日または27日、総裁選投開票。立憲民主党の代表選挙選ばれた新代表と衆議院解散総選挙でたたかう可能性が高まる。立憲民主党の泉健太代表は、「総理が辞めたとしてもそれは自民党の体質が変わったわけではない、党が危機になると総理総裁を変えて心機一転、過去を忘れてもらうと、そういう手法に国民がいつまでも引っかかっていてはいけない」などとコメントしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
石破総理の頭の中についてスタジオで考察。星浩さんは石破総理は当面辞めるつもりはなく、自民党総裁を辞めさせるのは難しいと話した。その理由は、両院議員総会で所属議員3分の1以上からの要求で開催が可能。その後党所属議員と都道府県連代表の過半数の賛成で総裁選の前倒しも可能。総裁選を実施するには、自民党議員など約300人のうち約150人の賛成が必要になり、大臣や政務官[…続きを読む]

2025年7月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きのうは麻生最高顧問のもとを茂木前幹事長が訪れ、対応を協議した他、内閣の要である林官房長官が自身に近いメンバーと会合を開くなど、動きが活発化している。石破総理の続投に対し、自民党議員からは「納得できなかった」との声が相次いでいる。総裁選の前倒しを求める「リコール」の署名活動に向けた動きもある。きのう退陣要求の申し入れを決定した高知県連の尾崎正直衆院議員はFN[…続きを読む]

2025年5月29日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
麻生氏ら3人の会合は今年2回目で引き続き石破政権を支えていくことを確認したとのこと。また夏の参院選については「1議席でも多く取らなくてはいけない」との認識で一致した他、コメ政策については備蓄米放出の評価で意見が割れたとのこと

2025年4月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
トランプ大統領は22日に対中関係を巡り「強硬的に臨むつもりはありません」と言及し、背景には国債・ドル・株が同時に売られ景気後退となるリスクを警戒したものとみられる。その一方で新たにアメリカの船であればパナマ運河とスエズ運河を無料で通行できるようにすべきと主張する様子が見られる。7月8日に交渉の猶予期間が期限を迎える中、トランプ大統領からタフネゴシエーターと評[…続きを読む]

2025年4月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
茂木前幹事長に聞く 日米交渉の行方。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.