TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木氏」 のテレビ露出情報

自民党の総裁選挙がきょう告示され、前例のない9人の候補者による論戦が始まった。出陣式ではそれぞれの個性も見られ、林氏は自分のバンドの曲を流した。加藤氏の出陣式に先立つ会合では名前の勝信にちなんだシールが。候補者らは午後に党本部で開かれた演説会で一堂に会した。高市氏は「目指すのは国民の皆さまに頼っていただける自民党」、小林氏は「日本を世界をリードする国にする」、林氏は「経験と実績を愛する日本のために使い切りたい」、小泉氏は「改革を圧倒的に加速できるリーダーを選ぶこと」。上川氏は「新しい景色を作ってまいりましょう」、加藤氏は「ニッポン総活躍プランを実行してまいります」、河野氏は「私実績を見て頂きたい」、石破氏は「自分にとって最後の戦いと位置づけ全身全霊で戦ってまいります」、茂木氏は「ベストチームを作って結果をしっかり出していく」などと述べた。
夕方にはフジテレビに9人の候補者が揃って出演し、初めての討論会に臨んだ。他の候補1人を選んで質問する際「防災省」の創設を掲げる石破氏は小林氏を指名。小林氏は「指揮命令系統は官邸の総理・官房長官のラインで迅速にやるべき」などと述べた。一方自民党と対峙する立憲民主党の代表選挙の討論会でも自民党総裁選が議論のテーマの一つになった。野田元首相は「今頃政治改革言っている」、枝野前代表は「野党をパクっているような話はすぐにやれ、我々は協力する」、泉代表は「立憲民主党の政策のオンパレード」、吉田氏は「空手形じゃないか」などと述べた。候補者の議員はオンラインで結んだ地方自治体の議員らにそれぞれの重要政策などを訴えた。立憲民主党の代表選は23日に投開票、一方の自民党総裁選は27日に投開票が行われ両党のリーダーが決まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民役員会は両院議員総会の開催を決定した。森山幹事長は「手続きを経なくても総会を開くことが大事」と話した。執行部は両院議員総会を来週後半にも開く方向で調整している。今後議題が検討される見通し。きのう茂木前幹事長と麻生最高顧問が会談し、小林元経済安保相らが会合した。

2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
約4時間半行われた自民・両院議員懇談会。冒頭の石破首相、森山幹事長の発言以外はメディア非公開だったが、懇談会の内部音声には執行部に厳しい批判の声が上がった。前幹事長の茂木敏充氏は先週土曜日に「スリーアウトチェンジ」と退陣を求め、旧安倍派だった西村康稔元経産相も自身のSNSで総裁選の実施を主張。自民党青年局は石破首相ら執行部の退陣を求めて幹事長に申し入れ書を提[…続きを読む]

2025年7月28日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
揺れる自民党「石破おろし」か「続投支持」か?

2025年7月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう自民両院議員懇談会が行われ、執行部に退陣を求める声が相次いだ。自民党青年局長の中曽根氏は25日に森山幹事長と面会。事実上の退陣要求を突きつけた。旧茂木派の笹川農林水産副大臣は「両院議員総会を開いて参院選で敗北した責任を問おう」として開催の要求に必要な3分の1の国会議員の署名を集めたと明かした。署名集めは旧安倍派や二階派にも広がっていて、笹川大臣は「きょ[…続きを読む]

2025年7月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょう自民両院議員懇談会開催。石破総理の退陣求める声が相次いだというが、続投を支持する議員も数人いたという。石破総理は懇談会で参院選での大敗を謝罪し、「政治空白を生むことがないように責任を果たしてまいりたい」などと語った。きょう番組の取材に応じたのは佐藤正久参院議員。佐藤氏は2007年に初当選し、参院議員を3期務め、防衛大臣政務官や外務副大臣など歴任。しかし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.