TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木前幹事長」 のテレビ露出情報

テーマは「日米貿易協定から検証するトランプ関税」。ロールシャッハアドバイザリー・ジョセフクラフトの解説。トランプ第一期政権の時の主な関税措置について紹介。クラフトさんは「認識すべきポイントは関税が法律で縛られていて大統領の意のままでかけることはできない。法律で関税率が決まっており、かける理由も定められている。USMCAの条項の中に安全保障が脅かされる場合、対応が許される例外措置が設けられている。だからトランプ氏は関税発動の理由に違法麻薬と不法移民の流入を挙げている。中国は現在PNTR(恒常的通常貿易関係)の指定を受けていて関税は上限35%。11月21日に下院がPNTR指定を早速剥奪する法案を提出。法案がトランプ大統領就任の1月20日までに可決すればトランプ氏は就任早々中国に対し大幅な関税または制裁措置が取れることになる。前回の日米物品貿易協定(TAG)交渉を開始、翌年締結している。当時日本側が農産品の関税引き下げを受ける一方、米国による日本車への関税が交渉継続になったことで批判されたが日本の巧みな交渉の成果であると思っている。安倍総理なき今、トランプ氏に直接説明交渉できる人物が今の政権にはいない。一つ希望というか可能性があるのが当時の交渉メンバー。通商代表に任命されたジェミソン・グリア氏。彼は直接交渉にあたり協定の中身を理解している。ライトハイザー通商代表と近い人物で似た思想を持っている。彼がトランプ氏の関税撤回とか削減の説得をできるとは思わないが協定の中身、安倍総理と合意した協定の精神を説明できる。キース・ケロッグ氏も当時、上級顧問として貿易協定の交渉に携わった。ケロッグ氏はトランプ氏から高い信頼を得ている。日本側も彼とのチャンネルがある。日本側の陣営で重要なのが茂木前幹事長。私だったら石破総理に茂木さんを通商特使に据えることを助言したい。安倍総理のように正面突破ですぐに会うより時間をかけてさまざまなネットワークやコネを駆使し間接的にトランプにアプローチしていく方が一つの戦術かもしれない。トランプ氏との交渉の軸を貿易赤字ではなく直接投資に据えることを推奨する。日本もアメリカ市場にアクセスすることやサプライチェーンから生産網を分散するメリットがある」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月2日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう佳子夫人と共に地元鳥取県内の神社を参拝した石破茂首相は帰京するため空港に向かう途中で先導していた鳥取県警の車に追突した。石破首相を含め双方の車にけが人はなかった。
一方国会での本格論戦を前に先週金曜日、総務省が政治資金収支報告書を公表、飲食代などをめぐり賛否の声が相次いでいる。所信表明演説で不透明な政策活動費の廃止などに言及した石破茂首相。2023年[…続きを読む]

2024年11月30日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
総務省は政党など2911団体の2023年分の政治資金収支報告書を公開。このうち政党から議員個人に支給され、使い道を公開する必要がないことから不透明とされてきた政策活動費について自民党は茂木氏など幹部13人に計8億5050万円を支出していたことがわかった。政策活動費をめぐっては自民党が廃止する方針を決定。今国会での政治資金規正法の再改正に向けて与野党で協議。ま[…続きを読む]

2024年11月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
総務省はきょう政党など2911団体の2023年分の政治資金収支報告書を公開。このうち政党から議員個人に支給され、使い道を公開する必要がないことから不透明とされてきた政策活動費について自民党は茂木氏など幹部13人に計8億5050万円を支出していたことがわかった。政策活動費をめぐっては自民党が廃止する方針を決定。今国会での政治資金規正法の再改正に向けて与野党で協[…続きを読む]

2024年11月11日放送 15:21 - 16:47 NHK総合
ニュース(首相指名選挙)
衆議院本会議での総理大臣指名選挙は、1回目の投票で決着せず、石破首相と立憲民主党の野田代表による決選投票が行われることになった。決選投票を経て、石破首相が再び総理大臣に選出される見通しだ。参議院本会議でも総理大臣指名選挙が行われていて、その結果がまもなく報告される。参議院議長は、関口昌一さん。おととし8月から議長を務めてきた尾辻秀久さんの後任としてきょう選出[…続きを読む]

2024年10月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
選挙期間中、高市氏は37人の応援に入り、そのうち、安倍派では自民党非公認が5人、比例重複なしが8人だった。そして、比例復活を含む当選は16人と、半数に満たない結果だった。今回の衆院選で、安倍派衆院議員は約3分の1まで減り、安倍派議員は「選挙が終わったら仕返しだ」などと話しているという。また、2012年衆院選で初当選した安倍チルドレンも、当初119人いたのが、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.