TVでた蔵トップ>> キーワード

「茨城県」 のテレビ露出情報

今日は夏の全国高校野球の準決勝が行われた。第2試合では神奈川の慶応と茨城の土浦日大が対戦した。慶応は2回にピッチャーの小宅が先制のタイムリーヒットを放つ。土浦日大は7回まで無失点に抑えられるが、8回に2アウト1・2塁のチャンスを作る。しかしここは小宅が土浦日大の太刀川を抑え、無失点で切り抜ける。そのまま慶応が2対0で逃げ切り、103年ぶりの決勝進出を果たした。
第1試合は連覇を狙う仙台育英が登場。2点を勝ち越して迎えた3回、6番の鈴木が今大会2本目のとなる2ランホームランを放って突き放す。神村学園も2番・増田のタイムリーなどで追い上げるも、リリーフの湯田が流れを断ち切り、仙台育英が6対2で勝利。史上7校目の連覇に向けて、2年連続の決勝進出を決めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ遠距離通学路のあの子は夢を叶えたのか?
過去8年総勢60人の通学者を取材してきたが絶対に叶えたい夢を持っていた。実際に夢を叶えたのか調査をする。加藤さんは6年前に紹介したが武蔵境駅から遠距離通学をしていた学生だった。まず乗車したのは中央線の上り電車。そのまま新宿駅まで移動し山手線の外回りに乗り換え。池袋駅にやってきたがそこを通過しやってきたのは日暮里駅。そこから常磐線へ。そのまま江戸川に入り千葉県[…続きを読む]

2024年6月28日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
小木博明と野呂佳代が小学生のクイズに挑戦。第1問「鍵盤ハーモニカ 1番左の赤い部分を鳴らした時に出る音は?」。「ファ」と答えて正解。
小木博明と野呂佳代が小学生のクイズに挑戦。第2問「赤枠に入るのは?」。指名カンニングの救済を使って答えて正解。
小木博明と野呂佳代が小学生のクイズに挑戦。第3問「オウムとインコ インコはどっち?」。「B」と答えて正解。[…続きを読む]

2024年6月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!金曜3姉妹のおしゃべりさんぽ
グランスタ八重北にある「極味や 東京駅店」へ。黒毛和牛と国産牛を合わせたつなぎを極力使用していないハンバーグが人気のお店で、最大の特徴は自分専用の鉄板で自分好みに焼いて食べられるところ。試食した3人は「肉汁がすごい」などと感想を述べた。

2024年6月28日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
IBARAKI senseへ。メロン、あんこう鍋、納豆、ほしいもなど。茨城県アンテナショップNo.1グルメは?A「舟納豆」、B「おみ農園のほしいも」。「舟納豆」は強い粘り・大豆本来の味がきいていると評判の小粒納豆。「おみ農園のほしいも」は添加物は使わず天日干しにこだわって仕上げた逸品。村瀬さんはAと答えた。正解はB。

2024年6月27日放送 18:30 - 23:00 TBS
モニタリング&櫻井・有吉THE夜会 合体SP国民的スター櫻井翔が初参戦!学校サプライズSP
続いては生徒1200人をターゲットにサプライズ。茨城出身のマギー司郎が学校イベントとして、マジックショーを開催。それをケーブルテレビが撮影するといってモニタリングカメラマンを配置。生徒たちはまず、マギーのマジックを楽しむ。次のマジックで櫻井翔を登場させるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.