2024年6月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
東京駅の絶品グルメ巡り▽一流が愛用するお取り寄せおかず

出演者
南原清隆 陣内智則 久本雅美 SHELLY シュウペイ(ぺこぱ) 松陰寺太勇(ぺこぱ) 王林 浦野モモ 渡邉結衣 森本慎太郎(SixTONES) 森川葵 
金曜3姉妹のおしゃべりさんぽ
コーナーオープニング

先週梅雨入りした関東地方、今週末も30℃超えの暑さが続く予想となっている今東京駅で雨や暑さを気にせず楽しめるスポットを紹介する。連日大行列の自分で完成させる新感覚ハンバーグや超新鮮濃厚のあんバター、ハワイから日本初上陸の新食感フレンチトーストまで王林さん、SHELLYさん、久本雅美さんが各世代に刺さるスポット探しながら東京駅をぶらりする。

キーワード
ハワイ(アメリカ)東京駅梅雨真夏日
東京ギフトパレット 東京會舘

八重洲北口改札からすぐのところにある東京ギフトパレット。手土産やスイーツなど約40ブランドが並ぶ。先週20日オープンし、白いティラミスが話題の「シーキューブTIRAMISU」は東京駅限定のお店。1922年創業の「東京會舘」は結婚式場で有名な東京會舘のスイーツショップ。1950年に発売されたマロンシャンテリーは70年間人気のロングセラー。今週末までの期間限定でパイナップル味も販売中。パイナップルとココナッツのカクテルをイメージしたトロピカルな新フレーバー。

キーワード
アンリ・シャルパンティエ 東京ギフトパレット店イチゴショップ by FRANCAISココナッツシーキューブ 東京ギフトパレット店バターフィナンシェパイナップルフィナンシェ・マドレーヌ詰め合わせホワイトティラミスラテマロンシャンテリーマロンシャンテリーピニャコラーダ埼玉県東京ギフトパレット東京會舘 東京ギフトパレット店東京都東京駅秋田県<生>イチゴミルクケーキ
東京ギフトパレット CLUB HARIE e-challenge 東京駅店

東京ギフトパレット CLUB HARIE e-challenge 東京駅店を紹介。バームクーヘンのミミ部分を商品化したMIMI レギュラーなどを販売。水分量が多く、真ん中よりしっとりとした食感が楽しめるという。

キーワード
CLUB HARIE e-challengeMIMI レギュラーパッケージレス バームクーヘン東京ギフトパレット
東京ギフトパレット Butters

久本雅美、SHELLY、王林が東京駅で各世代に刺さるスポットを探す。東京ギフトパレットを訪れる。クラフトバタースイーツ専門店「Butters」のクラフトバターケーキ、バターミルクケーキキャラメルを紹介。クラフトバターサブレはJAL国際線ビジネスクラスの機内食に採用。

キーワード
Buttersクラフトバターケーキクラフトバターサブレバターミルクケーキキャラメル東京ギフトパレット東京駅
東京ギフトパレット La Boutique TERAKOYA

久本雅美、SHELLY、王林が東京駅で各世代に刺さるスポットを探す。東京ギフトパレットを訪れる。創業70年のフレンチレストラン「TERAKOYA」が手掛けるスイーツショップ「La Boutique TERAKOYA」のオリーブサンドを紹介。JR東日本おみやげグランプリ受賞、JALファーストクラス採用。

キーワード
La Boutique TERAKOYATERAKOYATERAKOYA オリーブサンドみんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ日本航空東京ギフトパレット東京駅
グランスタ東京 ゆーパイむ

久本雅美、SHELLY、王林が東京駅で各世代に刺さるスポットを探す。グランスタ東京を訪れる。ユーハイムが展開する「ゆーパイむ」グランスタ東京店のUパイストロベリー(東京駅限定)を紹介。

キーワード
Uパイストロベリーゆーパイむ グランスタ東京店グランスタ東京ユーハイム東京駅
グランスタ東京 東洋軒 東京ステーション店

久本雅美、SHELLY、王林が東京駅で各世代に刺さるスポットを探す。グランスタ東京を訪れる。東洋軒は過去に宮内省御用達だった名店。看板メニューは松阪牛100%ロイヤルブラックカレー。東京ステーション店のブラックカレーパンを紹介。

キーワード
グランスタ東京ブラックカレーパンロイヤルブラックカレー東京駅東洋軒東洋軒 東京ステーション
スタジオトーク

出演者たちの挨拶。ゲストは森本慎太郎と森川葵。東洋軒 東京ステーション店のブラックカレーパンを試食した。

キーワード
ブラックカレーパン東洋軒 東京ステーション
視聴者プレゼント

プレミアム通販サイト「GILT」3万円分商品券を10名にプレゼント。応募方法はXに「#ヒルナンプレゼント」をつけて番組の感想を投稿。

キーワード
GILTX
ヤエチカ レインギアショップ

久本雅美、SHELLY、王林が東京駅で各世代に刺さるスポットを探す。東京駅八重洲口の地下1階にあるヤエチカへ。人気のラーメン店7軒が集まる東京ラーメン横丁など約180店舗が集結している。雨具専門店「レインギアショップ」の防水シューズカバー、ヒールシューズカバー、一般的な折りたたみ傘より約9cm小さいという「ミラクルテック」、「Wpc.バックプロテクトアンブレラ」を紹介。

キーワード
ちょもらんま酒場 八重洲地下街バックプロテクトアンブレラヒールシューズカバーミラクルテックレインギアショップ八重洲地下街大餃子定食東京ラーメン横丁東京駅防水シューズカバー
グランスタ八重北
雨 暑さ気にせず涼しく週末さんぽ
グランスタ八重北 極味や 東京駅店

グランスタ八重北にある「極味や 東京駅店」へ。黒毛和牛と国産牛を合わせたつなぎを極力使用していないハンバーグが人気のお店で、最大の特徴は自分専用の鉄板で自分好みに焼いて食べられるところ。試食した3人は「肉汁がすごい」などと感想を述べた。

キーワード
グランスタ八重北千葉県埼玉県東京都極味や 東京駅店極味やハンバーグステーキ Mサイズ玉ねぎ福岡県茨城県黒毛和牛
グランスタ八重北 果実園リーベル東京駅店

一行はフルーツのスイーツ専門店「果実園リーベル 東京店」を発見。店内のカフェは連日行列とのこと。

キーワード
いちごいちごマンゴーズコット季節限定 いちじくとベリーのパフェ東京都果実園 東京店桃ライチパフェ青森県
丸の内地下 Neue グランスタ丸の内店

一行は地下通路を通って丸の内側へ。ここでSHELLYさんが「Neue グランスタ丸の内店」を発見。国内外から集めた雑貨のセレクトショップだという。

キーワード
Neue グランスタ丸の内店あわふじ ブルー名刺入れ皇居
丸の内地下 喫茶BAR Depot

一行は「喫茶BAR Depot」を発見。朝7時~夜11時まで営業しており、会社員から旅行客まで幅広く利用されている。お客さんのオススメは「懐かしほろ苦プリン」とのこと。

キーワード
DEPOT懐かしほろ苦プリン
プリンを狙え!スマッシュ卓球チャレンジ!

プリンを狙え!スマッシュ卓球チャレンジ!卓球台の上にプリンの形をした紙コップが並んでいる。そこには出演者の名前が書かれている。森本・森川がスマッシュ、コップが倒れるか落ちた人だけ試食。制限時間60秒。全員試食ゲット。「喫茶 BAR Depot」の人気No.1メニュー「懐かしほろ苦プリン」を試食。エスプレッソを加えたほろ苦いカラメルソースが相性抜群の一品。出演者は「エスプレッソのビターな感じがクセになる。苦みがあるのでカスタードとの相性がいい」等とコメント。

キーワード
DEPOT懐かしほろ苦プリン懐かしほろ苦プリン 持ち帰り用
マルチカ バター美瑛放牧酪農場

久本雅美さん、SHELLYさん、王林さんが東京駅で各世代に刺さるスポットを探す。丸の内側の地下街にはバター専門店の大胆スイーツ。ジャパンフードセレクショングランプリのもちいなりなどまだまだ見どころが満載。東京駅から雨に濡れずに丸ビルへ。地下1階のマルチカが去年リニューアルオープン。創業66年豊洲の仲卸業者が営む海鮮のお店「魚河岸 山治」、京都発祥のあんこ屋さんの和菓子屋「KOMU 丸ビル店」など約20店舗が集まる新グルメスポット。そんなマルチカで王林さんに刺さったのは出来立てのバターを販売する「バター美瑛放牧酪農場」。出来立てバターが「一度食べると沼る」とSNSで話題となり、開店前から行列ができる20代に刺さるお店。クチュール・ド・バターが紹介された。こちらのお店は北海道・美瑛町の自社牧場で搾りたての生乳からクリームを分離して東京に運び、店内でバター作りをしているという。一般的にはすっきりとした味わいのバターにするため途中でバターを水ですすぐことが多いと言うが、こちらではすすぎを行わないためまるでミルクを食べるような濃厚な味わいのバターに仕上がるのだそう。「ミルクを食べるバター」を食べるホットケーキ、また大きなバターの乗った「びえいのあんバター」が紹介された。

キーワード
BUTTER 美瑛放牧酪農場KOMU WAGASHI 丸ビル店「ミルクを食べるバター」を食べるホットケーキびえいのあんバタークチュール・ド・バターマルチカ丸の内ビルディング京都府東京駅梅雨美瑛町(北海道)豊洲(東京)雪梅花魚河岸 山治
マルチカ 祇園 北川半兵衛 東京丸ビル店

久本雅美さん、SHELLYさん、王林さんが東京駅で各世代に刺さるスポットを探す。マルチカ「祇園北川半兵衛」東京丸ビル店へ。夏におすすめは極上玉露(缶)。他にも最高級茶葉を使用したスイーツが数多くラインナップ。宇治抹茶チョコレート、宇治抹茶ディップフルーツ、バスクチーズケーキ(宇治抹茶)などが紹介された。

キーワード
バスクチーズケーキ(宇治抹茶)マルチカ丸の内ビルディング京都府宇治抹茶チョコレート宇治抹茶ディップフルーツ極上玉露祇園 北川半兵衛 東京丸ビル店
マルチカ いなり寿司 相模屋 丸ビル店

金曜3姉妹のおしゃべりさんぽ。いなり寿司相模屋丸ビル店へ。餅いなりはジャパンフードセレクショングランプリを受賞。きなこもちいなり、わさびもちいなりを紹介した。

キーワード
いなり寿司 相模屋 丸ビル店きなこもちいなりわさびもちいなりグランプリジャパンフードセレクションマルチカ丸の内ビルディング
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.