TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊洲(東京)」 のテレビ露出情報

久本雅美さん、SHELLYさん、王林さんが東京駅で各世代に刺さるスポットを探す。丸の内側の地下街にはバター専門店の大胆スイーツ。ジャパンフードセレクショングランプリのもちいなりなどまだまだ見どころが満載。東京駅から雨に濡れずに丸ビルへ。地下1階のマルチカが去年リニューアルオープン。創業66年豊洲の仲卸業者が営む海鮮のお店「魚河岸 山治」、京都発祥のあんこ屋さんの和菓子屋「KOMU 丸ビル店」など約20店舗が集まる新グルメスポット。そんなマルチカで王林さんに刺さったのは出来立てのバターを販売する「バター美瑛放牧酪農場」。出来立てバターが「一度食べると沼る」とSNSで話題となり、開店前から行列ができる20代に刺さるお店。クチュール・ド・バターが紹介された。こちらのお店は北海道・美瑛町の自社牧場で搾りたての生乳からクリームを分離して東京に運び、店内でバター作りをしているという。一般的にはすっきりとした味わいのバターにするため途中でバターを水ですすぐことが多いと言うが、こちらではすすぎを行わないためまるでミルクを食べるような濃厚な味わいのバターに仕上がるのだそう。「ミルクを食べるバター」を食べるホットケーキ、また大きなバターの乗った「びえいのあんバター」が紹介された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
今年1月に世界的人気オーディション番組のブリテンズ・ゴット・タレントの予選に出場したチアリーマンズに新展開が。無事に準決勝進出できたとのこと。チアリーマンズは全員が早稲田大学男子チアリーディング部出身の36人となっており、平日は会社員で土日はチアで観客を魅了している。SNSの総フォロワー数は52万人以上で動画の総再生回数は1億8500万回以上となっている。予[…続きを読む]

2025年5月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
通勤など移動手段として東京都が進める「舟旅通勤」。その新たなルートとなる五反田ー天王洲間の運航が昨日始まった。初日、第1便の40席は完売。午後4時、天王洲に向かって五反田を出発。船通勤の魅力は移り変わる景色。東京都がこの航路を選んだ狙いはオフィスビルや商業施設が多い五反田と開発が進む天王洲エリアをつなげること。また仕事帰りにこの2つのエリアを訪れる人の利用に[…続きを読む]

2025年5月13日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
天王洲アイルと五反田を船で結ぶ定期便の運行が始まる。定員は44人で約4キロを30分ほどで結ぶ。運航は平日の午後4~10時、運賃は片道900円。東京都は水辺のにぎわいづくりの一環として、通勤などに利用できる定期船を運航する会社に補助金を出している。都内ではすでに2つの航路が運航されている。東京都によると、これらの航路は買い物などの移動手段として一定の需要がある[…続きを読む]

2025年5月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
総務省の調査では通勤・通学の平均時間は1日1時間19分。通勤時間に何をしているか街の人に尋ねた。自宅から会社まで約40分の女性は「スマホで好きなアイドルを見る」、20代会社員の女性は「スマホゲームしたり仕事のメールを返したりする」、千葉県から通勤する女性は「資格試験の勉強」、自営業の30代男性は「ChatGPTと仕事や趣味について相談する」、神奈川県在住の3[…続きを読む]

2025年5月11日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス(あえて呑まずに楽しむ食のご提案!)
居酒屋ゆうちゃんを訪れた。2代目店主のゆうちゃんは母と一緒に店を営んでいる。肉どうふ、サキイカ天ぷら、鮭カマ焼、島ラッキョウ天ぷらなどのメニューを紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.