TVでた蔵トップ>> キーワード

「草加市(埼玉)」 のテレビ露出情報

去年6月、埼玉県東部の越谷市や草加市などを襲った大雨。24時間雨量は観測史上最多となる260.5ミリを観測した。排水が追いつかず住宅地に水があふれる内水氾濫が起き住宅が水につかる被害は4000棟にも上った。この内水氾濫、近年、各地で相次いでいる。去年6月の内水氾濫で被害を受けた草加市松江地区の加藤茂町会長に当時の話を聞いた。加藤の町会ではけが人はいなかったが住宅66棟が水につかった。加藤が暮らす埼玉県東部は海抜2メートルから3メートルほどの低地が広がりこれまで何度も水害に見舞われてきた。地区のそばには流れる綾瀬川は去年6月の大雨ではその水位が大幅に上昇し氾濫危険水位を超え、側溝などの水が川に流れ込めなくなって街なかにあふれ出た。綾瀬川は氾濫しなかったものの被害は内水氾濫で起きた。加藤が作成した当時のメモを見せてくれた。排水を依頼しようと市役所に電話したが、電話が殺到しつながらなかった。市の職員が向かったときにはすでに浸水が広がり、たどりつくことができなかった。加藤は深夜、浸水が始まる中で近所の人に上の階へ逃げるよう呼びかけるのがやっとだった。草加市はその後当時の対応を検証し、大きな川の氾濫は警戒していたものの内水氾濫の状況把握が遅れ避難の呼びかけが間に合わなかったとして職員の参集などを早めることにした。内水氾濫の兆候をいち早く把握する取り組みとして千葉県柏市ではマンホールの中にセンサーを設置し運用を始めた。排水に使われる下水道の水位をほぼリアルタイムで検知できる。このセンサーは過去に内水氾濫が起きた地区を中心に27のマンホールに設置している。下水道の水位に応じて緑色の平常からオレンジ色の注意、そして紫色の危険と変わる。柏市はこのデータをウェブサイトで公開している。また内水氾濫の状況をいち早く把握し今後、避難の呼びかけにも役立てたいとしている。周りが浸水している中で屋外を移動するとこれは命の危険にもつながりかねない。この内水氾濫の状況をいち早く把握するということは命を守るうえでもとても重要。雨が多くなるこの時期、お住まいの地域で内水氾濫のリスクはどうなっているか。ハザードマップなどで改めて確認しどのタイミングでどこに避難するかなど行動についても話し合っておくのが大切だ

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月11日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅純烈 思い出の地を巡る旅
今回は草加市からスタート。名物は草加せんべい。徳光さんは手焼き体験を行っていた。今回のゲストは純烈。せんべいを食べてからスタートする。

2025年5月7日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
埼玉・草加市から中継。きょうのミッションは「草加せんべいで“熱い”場所を訪ねてその場で“クイズ”を考えろ!」。老舗のせんべい店を訪問。最初のクイズは「こちらのせんべい店は創業何年!?」というもの。正解は「創業80年」。2問目は「なぜせんべいは作っている間、こまめにひっくり返すのか」というクイズ。正解は「両面良い感じに焼目をつけるため」。3問目は「せんべい店の[…続きを読む]

2025年5月2日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
コメの高騰が続く今、「感動の肉と米」ではご飯のおかわり自由を続けている。通常の飲食店の半分くらいの人員で運営をしているため、お客さんにはセルフサービスに協力して頂くことによって食材費に充てているとのこと。備蓄米は約1.4%ほどしか小売店に届いていないとされている。そんななか御ご地米に注目が集まっている。千葉・野田市の「箱ざき食堂 野田店」で使用しているのは埼[…続きを読む]

2025年5月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
今朝の特集は、身近にあるモノの角度を調査。埼玉・草加市「稲荷西公園」にある滑り台の角度を測ると3つの滑り台すべてが30度ほど。なぜこの角度なのか専門家に伺うと、子どもが怖がらず滑れるちょうどいい角度だから。公園や学校にある遊具は安全基準が定められており傾斜角度は45度以下とし平均で35度以下とすると決まっている。

2025年5月1日放送 1:51 - 2:21 NHK総合
首都圏いちオシ!おでかけしゅと犬くんスペシャル 勝手にアワード 2025春
ノミネートNo.1 東京・江東区 ごみ焼却の熱で熱帯植物栽培。ノミネートNo.2 神奈川・横浜市 誰もが食べやすい料理を フレンチレストラン。ノミネートNo.3 埼玉県草津市 廃棄予定の品を生かすコミュニティフリッジ。ノミネートNo.4 東京 日野市 環境にやさしい産業まつり。栄冠を手にしたのはノミネートNo.3 埼玉県草津市 廃棄予定の品を生かすコミュニテ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.