TVでた蔵トップ>> キーワード

「藤井竜王」 のテレビ露出情報

日曜、日本将棋連盟と甲子園球場が異色のコラボ。まずは球場の貴賓室で記念対局。その後には地元・兵庫在住で大の阪神ファン・谷川永世名人からまさかの応援が。その2日後には鹿児島へ。八大タイトルの最高峰「竜王戦」第6局の決戦の地へ。前夜祭では藤井効果を狙ってか、わが町の名産品大量のプレゼント攻撃が話題に。中でも藤井竜王の表情が一変したのが特製レールブックだった。そして迎えた勝てば竜王4連覇、3勝2敗で迎えた第6局。序盤から激しく攻め込む強気な佐々木八段。これに対し藤井竜王は早々に羽織を脱ぎ、頭を抱えてしまう。しかし佐々木八段の71手目、この状況が一変する事態が。すると佐々木八段がおしぼりに手を伸ばし、がっくりとうなだれてしまう。その後天井の一点をじっと見つめ放心状態に。結果は後手藤井竜王が106手で逆転勝利。次のタイトル戦は来年1月、また忙しい1年になりそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
大相撲(2025年)(ニュース)
王位戦の第2局が15日、兵庫・北区で始まった。第1局で勝利した藤井聡太七冠が連勝するか挑戦者の永瀬拓矢九段が1勝を返すか勝敗は16日午後に決まる見通し。藤井聡太七冠が防衛すればタイトル6連覇。永瀬拓矢九段が勝利すれば「王位」初獲得となる。

2025年7月13日放送 12:55 - 13:25 テレビ朝日
新婚さんいらっしゃい!(新婚さんいらっしゃい!)
日本代表囲碁棋士夫婦の横塚力さんと藤沢里菜さん。藤沢さんは11歳6か月でプロ合格。当時の最年少記録を樹立。これまでのタイトル獲得数は女流歴代2位の26個。祖父と父もプロの棋士。藤井たちのために2人が囲碁のルールを解説した。日本棋院で行われていた勉強会を取材。2人について鈴木伸二八段は「棋士を何十年やっていても、タイトルを獲れない人の方が多い」とコメント。現在[…続きを読む]

2025年7月12日放送 20:54 - 21:00 日本テレビ
シャカレキ!〜社会歴史研究部〜(シャカレキ!〜社会歴史研究部〜)
CMのあと、”藤井聡太”にまつわる「歴史の好奇心」を紹介。

2025年7月9日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン教えて サン!八先生
武田鉄矢は間合いについて「野球の打者と投手の間合いを考えると打者のバックスイングのタイミングを合わせようとする打者と外そうとする投手の駆け引きによってお互いの気配を察知しようとするところにも間合いを把握しようとすることにつながっている」、「渋谷のスクランブル交差点でも多くの人がぶつからずに歩いており、全体をぼんやりと見ることで全体を把握して間合いを分析して歩[…続きを読む]

2025年7月8日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうの「カギ」
週末、愛知県小牧市で行われた藤井聡太七冠と永瀬拓矢九段の王位戦七番勝負第1局。対局室にいたのはJR東海ツアーズが将棋ファンのために企画したツアー参加者たちがいた。ツアーは2泊3日で100万円。プロ棋士が同行して将棋の解説や指導をしてくれるという内容。ツアーの目玉は藤井聡太七冠が食べる勝負おやつを同じ会場・同じタイミングで食べられるということ。さらに、藤井七冠[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.