全国の大学博物館数は187か所ある。東京海洋大学マリンサイエンスミュージアム、明治大学博物館の紹介。大学博物館ライター・大坪覚さんに話を聞く。日本大学生物資源科学部博物館骨の博物館ではキリン、アフリカゾウなど約500点標本を展示。日本大学生物資源科学部博物館長・内山寛さんが案内する。骨や剥製が並べてある。オウサマペンギン、透明標本の紹介。日本工業大学工業技術博物館を訪れる。日本工業大学工業技術博物館長・清水伸二さんが案内する。日本の産業を支えた機械、工業製品など400点以上展示。人気は蒸気機関車。明治24年イギリスで製造され、明治39年から東北本線、中央線で活躍した。日本工業大学は東京工科学校を前身に持つ日本初の工業高校生のための大学。
