TVでた蔵トップ>> キーワード

「蘇我駅」 のテレビ露出情報

沿線の自治体から強い反発が上がっていた東京都と千葉県をつなぐJR京葉線について、異例の発表が行われた。JR東日本千葉支社・土沢壇支社長は「9月1日に京葉線のダイヤ変更を実施致します。」と述べた。今年3月に行われた京葉線のダイヤ改正について、そのわずか半年後にダイヤの変更が行われるという。東京駅と千葉市にある蘇我駅とを結ぶ京葉線。以前はすべての駅に止まる「各駅停車」のほかに、停車駅の少ない「快速」「通勤快速」があったが、今年3月のダイヤ改正で、早朝に運行する2本の快速を除き、通勤時間帯は廃止となった。蘇我駅では通勤快速から各駅停車になり、朝は最大15分ほど乗車時間が長くなったため、京葉線利用者は「通勤快速があるから蘇我に引っ越してきた。一番の目的がなくなった」などと話していた。JR東日本千葉支社によると、ダイヤ改正の発表後700件近くの意見が寄せられ、その9割ほどは批判的なものだったという。こうした意見などを受け、JR東日本千葉支社は最も停車駅が少ない通勤快速は復活しないものの、今年9月から平日では蘇我駅発の上りで3本、東京駅発の下りで4本、土日休日では上りと下りで6本ずつ各駅停車を減らして快速を増やすという。JR東日本の会見を受け、これまで不満を口にしていた千葉市の神谷俊一市長は、きのう「必ずしも十分なものではないが、できるだけ早く地域の声にお応えいただいたということは大変ありがたく、一定の評価ができる。」などと述べた。JR東日本千葉支社は「沿線自治体などと意見交換しながら、今後とも柔軟に対応していきたい」と話している。
住所: 千葉県千葉市中央区今井2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月17日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
東急田園都市線は渋谷から中央林間まで通る。治安が良さそうな鉄道路線ランキングでは1位に。ユーザーは街が綺麗だという意見やマツコが毛嫌いする路線だと紹介。しかしその 中には気が強い、喧嘩があった、波平の銅像の毛が抜かれてしまうほどの民度などと紹介した。次に西武新宿線は本川越、所沢駅、西武新宿駅をつなぐ。ユーザーは新宿につながってなくてウザいと答えたが、西武新宿[…続きを読む]

2025年1月2日放送 17:00 - 23:00 テレビ朝日
とんねるずのスポーツ王は俺だ!!とんねるずのスポーツ王は俺だ
東京ドームを会場に行われるリアル野球盤、鈴木誠也選手は母校・二松学舎のユニフォームを着用して登場。また下剋上での日本一を達成したDeNAの佐野恵太選手らが出場。またベイスターズ・桑原将志選手は途中参加となる。なおMVP獲得者には日産・アリアが贈られる。

2024年9月17日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない マーラータンの世界
千葉県蘇我駅にある「東北麻辣燙」は日本では貴重な味が楽しめる店。中国東北部では唐辛子を使った料理が少ないため、唐辛子と花椒の四川麻辣湯をゴマダレべースのまろやか系にした。今では四川系と東北系の2つの麻辣湯が中国では主流になっているそう。 メニューの「東北麻辣燙」をスタジオに用意する。トッピングは基本3つまでだが、追加料金を支払えば何個でもOKとのこと。

2024年9月6日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ驚き 遠距離通学 なぜそんな遠くから通っているんですか?
驚きの遠距離通学に密着。ぱーてぃーちゃん信子が訪れたのは巣鴨。鈴木樺恋さんの通学に密着。巣鴨駅から電車に乗った鈴木さんは東京駅へ。ここから京葉線に乗り換える。帰宅開始から1時間45分。京葉線の終点蘇我駅で下車。ただここは最寄り駅ではないという。ここから鈴木さんは蘇我駅から内房線に乗り換え、五井駅へ。さらにここから小湊鐵道に乗車、木更津駅に到着した。しかしここ[…続きを読む]

2024年9月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
東京駅と千葉県内の各地を結ぶJR京葉線。沿線にはディズニーランドや葛西臨海公園など人気スポットがずらり。ダイヤ改正が今月1日に行われ、平日の上りで千葉市と蘇我駅を午前7時台と9時台に出発する3本が各駅停車から快速に変更された。今年3月のダイヤ改正では通勤快速が廃止され各駅停車に変更されていた。JR東日本は当時、ダイヤ改正の主な理由を混雑を平準化するためと説明[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.