TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆院本会議」 のテレビ露出情報

自民党の安倍派は昨日政治資金パーティーの問題を受けて、政治団体清和政策研究会の政治資金収支報告書を訂正したと発表。訂正された安倍派の収支報告書には追加と書かれたページが。そこには議員の政治団体の名前が並び、となりに書かれた金額はキックバックとして議員側に渡っていた額。今回訂正した3年分を含む直近5年間で安倍派に所属する約100人のうち90人もの議員側にお金が渡っていて、5年間で総額6億7654万円にのぼることが明らかになった。その内の一人小森卓郎総務政務官は収支報告書に70万円の不記載があったとしてきのう辞任した。さらに加藤竜祥国土交通政務官も10万円の不記載があり辞任。去年12月安倍派の大臣・副大臣らと政務官1人が事実上の更迭されてから1ヶ 先週の終わりぐらい」などコメント。衆院本会議代表質問でも多額の裏金の使い道について追求された。そして、岸田総理は安倍派・二階派の収支報告書を訂正した議員の正確な数を問われると「党としても事実関係の把握を進めているところ」などコメント。岸田総理は会見で「政治刷新と政策推進の先頭に立って責任を果たしたい」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
政治資金規正法改正案が参議院で可決成立。翌日、立憲民主党が内閣不信任決議案を提出。不信任案は反対多数で否決された。

2024年6月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
改正政治資金規正法を巡り岸田総理は自民党の代議士会で、自民党を守るために自民党総裁として決断したと話した。改正政治資金規正法など政府提出の61法案が成立した通常国会は、きょう事実上閉会した。改正政治資金規正法には、議員本人に対する罰則を強化するいわゆる連座制の導入やパーティー券の購入者の公開基準額の引き下げが盛り込まれた。政策活動費については領収書の公開の具[…続きを読む]

2024年6月21日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
岸田総理は午前10時前、非公開で行われた参議院の総会に出席し議員に対し「今国会非常に大変だったときに皆さまのおかげで重要法案が通りました」とねぎらいの言葉をかけた。昨日中堅議員が党の会合で手を挙げ、一連の政治資金問題に対する説明やねぎらいの挨拶を総理が行うべきだと批判したことを受けた対応とみられる。公然と出始めた批判にひとまず対処した形だが、自民党内からはも[…続きを読む]

2024年6月21日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
国会記者会館から中継。自民党派閥の政治資金問題への対応が最大の焦点となった通常国会はきょう事実上閉幕し、自民党内ではポスト岸田の動きが本格化する見通しとなっている。国会では衆参本会議で通常国会閉会に向けた手続きをとる予定、政治資金規正法の改正を巡っては今の国会の最終盤で成立にこぎつけたが成立の過程では法改正の意見の対立で岸田総理と自民党・麻生副総裁や茂木幹事[…続きを読む]

2024年6月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
国会は会期末となる23日を前にきょう事実上の閉会を迎え、夕方には岸田総理大臣が記者会見を行う。岸田総理は日頃は出席しない参議院自民党の会合に駆けつけ、政治改革への思いを伝えたという。出席者によると岸田総理は「色々な意見があったことは承知しているが、自民党が生き残るためにはあのような決断をするしかなかった」と理解を求めた。きのう衆議院の会合では総理が不在の中、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.