TVでた蔵トップ>> キーワード

「議員宿舎」 のテレビ露出情報

高市早苗総裁が人事の検討を本格化させている。高市氏は昨日、自民党本部で麻生元総理と人事を巡る協議を行った。今は赤坂の議員宿舎で人事の詰めの調整を行っているとみられる。複数の関係者によると、外相に茂木前幹事長の名前が浮上している。茂木氏は高市氏と総裁選で戦ったが、決選投票では陣営の議員に対しても高市氏支援に回るよう指示していた。以前にトランプ大統領から「手ごわい交渉相手」と言われたこともあり、高市氏としては今月下旬の日米首脳会談に向け、茂木氏の外交手腕に期待しているとみられる。またこれまでの調整で幹事長には鈴木総務会長の起用を検討している。さらに官房長官には木原稔前防衛相を起用する案が浮上している。また総裁選で戦った小泉氏・林氏・小林氏も閣僚や党の要職に起用する事を検討している。高市氏はいわゆる「不記載議員」も人事で登用する考えで、萩生田前政調会長の党の要職での起用も検討している。今日中に党役員人事の調整を進め、明日正式に決定したい考え。
住所: 東京都港区赤坂2-17-10

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュースNNN ストレイトニュース
自民党・高市新総裁は党幹事長に麻生派から鈴木総務会長の起用を検討している。高市陣営幹部は「党四役は麻生最高顧問に相談して決めるだろう」と述べている。またまとまって支持にまわった茂木前幹事長の陣営議員を政府・党の要職で起用する案も浮上しているという。さらに総裁選を戦った4候補の起用、いわゆる“不記載議員”の要職で起用するかも人事の焦点となる。高市陣営幹部は「バ[…続きを読む]

2025年9月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市前経済安保担当大臣の陣営も立候補に必要な推薦人20人は集まる目処が立ったとして来週にも出馬表明する見通し。高市氏の総裁選への出馬は去年に続いて3回目で前回は1回目の投票でトップの票を集めた。また、林官房長官も来週出馬表明する方向で調整をすすめるなどポスト石破レースは熱を帯び始めている。

2025年9月12日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
小林鷹之元経済安保担当大臣が、自民党総裁選への出馬を表明した。小林氏は推薦人20人の確保にメドがたち、来週16日にも正式に出馬会見を行う見通し。高市前経済安保担当大臣が、自らに近い議員との会合に臨んだ。高市陣営の黄川田議員が、推薦人20人が集まるメドがたったとして来週にも出馬表明を行う見通しを示した。

2025年7月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
石破総理は昨日、麻生太郎最高顧問・菅義偉副総裁・岸田文雄前総理の3人と異例の会談を行った。この会談の約1時間前、読売新聞は号外で石破総理が退陣する意向を固めたと速報。毎日新聞のデジタル版も石破総理が退陣の意向を周辺に伝えたと報じた。しかし会談後、石破総理は記者団に対し退陣報道を真っ向から否定。続投の意向を重ねて表明した。石破総理は会談で自身の進退については話[…続きを読む]

2025年7月23日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
午後、石破総理は3人の総理経験者と会談。石破総理が進退を判断するのではないかという見方が一気に広がったのには2つの理由。1つはアメリカとの関税交渉がまとまったこと。もう1つは党内の石破降ろしが更に加速したこと。自民党・中曽根康隆青年局長は「国民から最終通牒を突きつけられている認識」などとコメント。党本部に直接退陣を申し入れに来た神奈川県連。高市早苗が自身に近[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.