TVでた蔵トップ>> キーワード

「補欠選挙」 のテレビ露出情報

参議院補欠選挙では野党系無所属の元職・広田一氏と自民党の新人・西内健氏が2つの県を跨ぐ広大な選挙区で17日間の接戦を繰り広げた。投票は高知県内890か所・徳島県内486か所の投票所で行われ、午前10時現在の推定投票率は高知県で5.34%・徳島県で3.67%と何れも去年の参院選を下回っている。また、高知県では9万4731人が昨日までに期日前投票を済ませている。投票は一部の地域を除いて午後8時までで即日開票される。一方で現職議員の死去に伴う衆議院・長崎4区の補欠選挙も今朝から投票が始まっている。立候補しているのは立憲民主党の前職・末次精一候補と自民党の新人・金子容三候補。午前10時現在の推定投票率は6.25%となっている。与野党一騎打ちとなった選挙戦は一部の投票所を除き午後8時に投票が締め切られ、今夜遅くには大勢が判明する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9都知事選2024
都知事選をめぐっては、きょう小池知事も出馬を表明している。2期8年という期間の間に新型コロナとの戦いや東京大会など歴史に残る都政に全身全霊をかけて取り組み続けたと振り返った小池知事は、少子高齢化や自然災害、女性活躍やデジタル化などが課題と言及し無所属での立候補となる方針。民法のニュースキャスターを経て1992年の参院選で日本新党から立候補して当選すると、舛添[…続きを読む]

2024年6月7日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(関東甲信越のニュース)
東京都知事選挙は今月20日に告示され、来月7日に投票が行われる。これを受けて警視庁は選挙違反の取締本部を設置し、担当する捜査2課の部屋の前に看板が掲げられた。警視庁によるときのうまでに同じ日に投票が行われる都議会議員の補欠選挙を巡ってポスターの掲示に関する警告を1件行ったという。警視庁はそれぞれの警察署にも取締本部を設置し、およそ2000人の態勢で選挙違反の[…続きを読む]

2024年5月28日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
きょう、都議会の都民ファーストの会と公明党の会派がそれぞれ立候補に向けて調整を進めている小池知事と面会し、今後も継続して政策を進めてほしいなどとして、3期目に向けた立候補を要請した。これに対し、小池知事は重く受け止めたいなどと応じた。また自民党も小池知事と面会し、出席した都議会議員によると、今月行われた都議会議員補欠選挙で連携したことを振り返ったうえで、今後[…続きを読む]

2024年4月16日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
衆議院の3つの補欠選挙が居告示される。選挙結果は岸田総理大臣の今後の政権運営や衆議院の解散戦略に影響を与えることも予想され今月28日の投票日にむけて激しい選挙戦が繰り広げられる。

2024年3月4日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継(参議院予算委員会質疑)
辻元清美議員の質疑。辻元議員は岸田総理に対し、土曜日に衆議院での予算案の採決を強行したことについてお詫びを述べるべきだと主張。岸田総理は国会運営については国会が判断するものと述べた上で、政府・与党としては年度内の予算成立が重要だと考え、国会に日程等を決めていただいたとの認識を示した。辻元議員は4月の補欠選挙のために解散のフリーハンドを持ちたいという意図がある[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.