TVでた蔵トップ>> キーワード

「西之表市(鹿児島)」 のテレビ露出情報

鹿児島西之表市で黒糖が作りが始まった。関係者は「ことしもいい砂糖ができるとおもう」とアピールした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
きのう沖縄に100年ぶりの大雨をもたらした梅雨前線。きょうは北上し、鹿児島・徳之島で避難指示が出た。梅雨入りが遅れている地域では各地で猛暑日に。鹿児島県伊仙町では山から滝のような土砂。道路は川のよう。徳之島には土砂災害警戒情報が出され、道路が冠水。南西諸島は今後も激しい雨が降るおそれがあり注意が必要。きのうは沖縄が100年ぶりの大雨に見舞われた。記録的短時間[…続きを読む]

2024年6月15日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
徳之島伊仙町ではきょう午前10時30分、高齢者等避難情報が発表された。今年最大となる雨により道路は冠水した。避難情報の直前に撮られた映像を撮影した人は、82歳の叔父を迎えに行く途中だった。幸い、叔父は無事だった。隣の徳之島町では午後4時現在、町内全域5735世帯、1万287人に避難指示が出されている。活発な雨雲は鹿児島、沖縄に大雨をもたらした。きょうは特に徳[…続きを読む]

2024年5月27日放送 13:20 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(鹿児島局 昼のニュース)
海難事故が起きた際の人命救助の手順を確認する海上保安部と消防による合同訓練が、種子島の西之表市で行われた。西之表港で行われた訓練には、鹿児島海上保安部と熊毛地区消防組合の潜水士などあわせて約40人が参加した。訓練では、潜水士が海の中に入り、ボンベや足ひれなどの装備をつけた状態で泳いで、救助に必要な基礎的な動作を確認した。種子島や屋久島を管轄する種子島海上保安[…続きを読む]

2024年5月23日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
梅雨入りした沖縄県の宮古島では、早々に記録的な大雨を記録。既に平年5月の3倍以上の688.0mmの雨が降った。きょうフィリピン沖の海上に熱帯低気圧が発生。あすには台風1号となる見通しで、来週には沖縄本島に近づく恐れもある。沖縄・石垣島では今年初の熱中症警戒アラートが発表された。湿度は昼間でも80%以上とジメジメした一日。梅雨前線に流れ込む暖かく湿った空気が原[…続きを読む]

2024年5月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(番組宣伝)
情報ライブ ミヤネ屋の番組宣伝。大気が不安定で台風並の暴風の恐れなどラインナップを伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.