TVでた蔵トップ>> キーワード

「西区(神奈川)」 のテレビ露出情報

2019年~2023年までの東京での住宅火災の死者数は12月から増えており、1月が最も多い。市民防災研究所理事・坂口隆夫は、「空気が乾燥する12月~3月は、火災多発期で特に注意が必要」とコメント。出火原因別死者数(過去5年間)で、一番多いのはたばこ92人、2番目はストーブ45人。火災多発期(12月~3月)は、ストーブ火災による死者が増加。ストーブ火災を防ぐポイントは、「ストーブの上に洗濯物は干さない」「寝る時にストーブを使用しない」「ストーブの前面1メートルに燃える物を置かない」。坂口隆夫は、「電気ストーブに近づきすぎると、着衣が燃える着衣着火の危険も…」とコメント。これらを守れば電気ストーブの火災はほとんど0に近づくという。タバコ吸う人が減少しているのにタバコが原因の火災が1番多いのは、マナーを守れば減少するなどと話した。
ロボット掃除機に押されて動く電気ストーブ。熱を発している部分がソファーに接触し、みるみる焦げてしまった。東京消防庁によると、同様の事例は実際に起こったことがあり、取扱説明書の使用条件や注意点を読み、危険な状態にならないよう呼びかけている。坂口隆夫は「ロボット型掃除機がコードを巻き込んで電気ストーブを移動させてしまう場合もあるので、ストーブから離れる時は電源を切る、コードを抜く」とコメント。出火原因別死者数は過去5年間でコードが22人。東京消防庁管内では、令和5年の火災は35%が電気火災。家庭用火災警報器が2011年5月までに全ての住宅に設置が義務化。これにより効果が出ている。警報機があることで早めに逃げたり消火活動が行える。住宅火災で死亡した人の半数は、住宅用火災警報器が付いていない、住宅用火災警報器が作動していない可能性がある。坂口隆夫は「義務化から10年経過している、経年劣化で作動しなくなっている警報器が付いている可能性も…」とコメント。設置から10年を目安に交換、半年に1回は正常に作動するかチェックを行うことも重要。このあとの天気は、日本海側は大雪に注意。太平洋側は晴れの天気が続く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月14日放送 5:10 - 5:40 NHK総合
NHK地域局発競争激化!関西・スーパーマーケット 暮らしへの影響は?
この1年で関西に4店舗を進出させた東海地方のスーパーマーケットチェーン「バロー」。こちらは市場から運ばれた大量の魚を販売することを信条にしている。店頭には約20種、取材した日にはハマチが1尾1000円で売られていた。無料で捌くサービスも力を入れている。この販売を可能にしているのがバロー独自の買付。チラシに鮮魚は明記しないことで仕入れを柔軟に行っているという。[…続きを読む]

2024年12月6日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
大規模な地震の際に横浜市中心部では最大でおよそ9万5000人の帰宅困難者が想定されている。一時的な滞在場所となる企業などの担当者が受け入れの手順などを確認する訓練が行われた。訓練には市内にある企業やホテルなどの担当者およそ30人が参加した。横浜市で震度7の揺れを観測しみなとみらい地区などで多くの帰宅困難者が発生した想定で、参加者は会社の図面を広げて受け入れの[…続きを読む]

2024年12月4日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
昨日、お笑いコンビ・とんねるずの木梨憲武さんが自身が手がけるアート展の記者会見に登場した。会場にはお馴染みのペレのサインがあれば、来場者が体験できるアートもある。“家”をテーマにしたアート作品では木梨さんの思い付きでアート作品が進化していく。

2024年11月29日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
今年、リーグ3位から勝ち上がり、26年ぶりに日本一に輝いた横浜DeNAベイスターズ。明日その日本一を記念して、優勝パレードが行われる。パレードルートを紹介(横浜ハンマーヘッド、横浜ワールドポーターズ、横浜赤レンガ倉庫、横浜税関、象の鼻パーク、日本大通、横浜スタジアムの表記有)。街は大きな盛り上がりを見せている。横浜高島屋では横浜DeNA日本一を記念して「BL[…続きを読む]

2024年11月22日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
ブラックフライデーが百貨店にも広がっている。そごう西武はことしからセールを始めた。そごう横浜店(横浜市西区)ではすき焼き用黒毛和牛や刺身の盛り合わせが1080円均一。高島屋もあすからセールを行う。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.