毎週金曜日、リハビリの送迎は姉の敦子さんが担当している。事故当時、まだ小さかった3人の子どもたちはそれぞれ成人し子育ては一段落した。右の手足は今も動かしにくい。筋肉の強張りがひどく、少し押すだけでも強い痛みが走る。
2023年6月、作品展に出すメインの大皿作りが始まった。8月、暑さもあり気分があまり乗らず。作り始めて3か月、自分のサインを掘った。ここから素焼きをして絵付けに入る。順子さんは魚を描きたいとずっと考えていた。いよいよ絵付け。下絵も準備した。順子さんは温かい海に生息するカクレクマノミを描く。右の利き手をうまく動かせないときは左手に持ち替えて描いていく。教室の他のメンバーも作品展の準備に取り掛かり始めた。ところが先生の武田さんが体調を崩した。食道がんが見つかった。抗がん剤治療後、手術を受けることになり陶芸はしばらく休止。
2023年6月、作品展に出すメインの大皿作りが始まった。8月、暑さもあり気分があまり乗らず。作り始めて3か月、自分のサインを掘った。ここから素焼きをして絵付けに入る。順子さんは魚を描きたいとずっと考えていた。いよいよ絵付け。下絵も準備した。順子さんは温かい海に生息するカクレクマノミを描く。右の利き手をうまく動かせないときは左手に持ち替えて描いていく。教室の他のメンバーも作品展の準備に取り掛かり始めた。ところが先生の武田さんが体調を崩した。食道がんが見つかった。抗がん剤治療後、手術を受けることになり陶芸はしばらく休止。