東海道山陽新幹線の検査専用車両、通称ドクターイエロー。きょう老朽化のため引退することが発表された。JR東海と西日本が1編成ずつ保有するドクターイエローは東海道山陽新幹線を最高時速270キロで走り、線路のゆがみや設備に異常がないかなどを確認する新幹線のお医者とも呼ばれる車両。通常、一般客は乗せず運行は月に数回程度。ダイヤも公表されていないことから見ると幸せが訪れると親しまれてきた。JR東海は来年1月、西日本は2027年以降をメドに運行を終了させるという。現在、ドクターイエローで行っている検査については今後、一般の車両に専用の機器をつけ実施するという。