TVでた蔵トップ>> キーワード

「角田夏実」 のテレビ露出情報

昨日、番組が取材したのは柔道混合団体の銀メダルメンバー・高山莉加選手。聞きたいのは混合団体の決勝直前、その舞台裏で涙を流していた訳。巴投げの女王から幕を開けた柔道のメダルラッシュ。たとえメダルの色は金でなくても、心揺さぶるメダルへの戦い。中でも日本中を熱くしたのが、前回大会の決勝で敗れた雪辱の相手・フランスとの混合団体決勝。実はこの決戦の畳に上がる直前、舞台裏で意外な光景が捉えられていた。決戦に向けて着々と臨戦態勢を整える選手たちの一方で、この時まだ戦う前にもかかわらず高山選手は泣いていた。パリから帰国したばかりの高山選手に涙の訳を聞くと、思わぬ本音を明かした。今回、日本女子の最重量級・素根輝選手がケガのため無念の欠場。各国の最重量級に対し、階級が1つ下の高山選手が組み合ってきた。そしてフランスとの決勝で、高山選手の相手は世界ランキング1位のディコ選手。試合前の涙は湧き立つ恐怖からあふれ落ちたものだった。それでも試合前の舞台裏映像をよく見ると、高山選手に歩み寄ったのは素根選手。素根選手は高山選手にアドバイスを送り続けたという。試合ではディコ選手に時には釣り上げられることもありながら、高山選手は恐怖に負けることなく前に出て勝利した。結果、銀メダルとなったが、高山選手は獲得した銀メダルを金メダルより光って見えたとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
柔道全日本選手権の見どころを紹介。穴井さんは「重量関係なく戦える、そこを唯一みることのできる大会」と話した。今年からルールが追加、下半身への攻撃が認められるそう。穴井さんは「軽量級、中量級の選手が活躍する鍵になると思う」とのこと。

2025年4月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
皇后盃 全日本女子柔道選手権は体重無差別の戦い。角田選手が4年ぶりに出場。この大会での体重は全体で2番目に軽い53キロ。1回戦では90キロの鋳山真菜実と対戦。果敢に攻めて判定勝ち。2回戦は76キロの橋高朱里と対戦。巴投げで優勢勝ち。この大会では自身最高の3回戦進出とした。角田選手は疲労度がほかの大会とは全然違う、もっと上位まで戦いたかったなどと話した。決勝で[…続きを読む]

2025年4月26日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
パリ五輪金メダリストの角田夏実が体重無差別の皇后盃全日本女子柔道選手権が体重差のある相手に健闘した。

2025年4月21日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(オープニング)
きのう柔道の女子選手権にパリ五輪48キロ級金メダリストの角田夏実選手が出場した。結果は3回戦で寺田宇多菜を相手に判定負け。

2025年4月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
日本で唯一体重無差別の皇后盃。この大会にパリ五輪金メダリストの角田夏実が出場。1回戦の相手は体重差37キロの相手。終始相手を攻め続け判定で優勢勝ち。2回戦で巴投げで有効を奪い優勢勝ち。3回戦で敗れたものの、最軽量級としては異例の2勝をあげた。この大会で過去最も軽い体重で優勝したのが61キロ級の八戸かおり。決勝で対戦した相手の体重は100キロ以上に判定勝ちで優[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.