TVでた蔵トップ>> キーワード

「警視庁」 のテレビ露出情報

アジアを訪問しているアメリカのトランプ大統領はきょう午前、最初の訪問国・マレーシアから日本に向けて飛び立った。きょう夕方に到着後、天皇陛下との会見を行うほか、あすは高市首相と首脳会談を行う予定。高市首相は今朝6時前に訪問先のマレーシアから帰国し、午前中は議員宿舎で過ごした。午後からは官邸に入り、会談に向けて準備を進めるものとみられる。トランプ大統領の来日に合わせて、警視庁は約1万8000人を動員し、厳戒態勢で警備にあたっている。今回は3年前に奈良市で安倍元首相が銃撃されて死亡した事件やトランプ大統領が去年、アメリカでの演説中に銃撃を受けて耳に怪我をした事件を踏まえ、不審者への職務質問などに加え、事件の予兆となるようなSNS上の書き込みも含めて、24時間態勢で警戒にあたっている。また、駅や空港など不特定多数の人が集まる場所もテロの標的になりやすいとして警備を強化している。大統領の移動に合わせて、都内の首都高速道路や都心の一般道路では一時的に交通規制も行われる予定で、警視庁はホームページなどで状況を確認するとともに、移動の際は公共交通機関を利用するよう呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月28日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ
とれたてっ!(ニュース)
迎賓館前から青木アナが生中継。きょう午前、トランプ大統領と高市総理の日米首脳会談が行われた。トランプ大統領来日中は警視庁が最大1万8000人態勢で警備にあたっており、首都高速道路一部の一般道でも交通規制がかかる。現在の迎賓館前は厳戒態勢は解かれたものの、ヘリが4機ほど低空を飛行していると状況を伝えた。このあとトランプ大統領と高市総理はマリーンワンで横須賀の米[…続きを読む]

2025年10月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
中林美恵子は、「トランプ大統領が手を振っているのは本当に日本の安全性を信頼していると思った、モーターケイドと呼ばれワシントンではしょっちゅうこれだがどの車に乗っているか分からないようにする、日本で顔を見えるようにしているのはよほど信頼しているのかと思う」と話した。警察官約1万8000人が動員され最大規模の態勢で警備され、警視庁副総監をトップとする特別警備本部[…続きを読む]

2025年10月28日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
27日、午後5時ごろ、約6年ぶりにトランプ大統領が来日。羽田空港で、エアフォースワンからマリーンワンにのりかえ。午後6時ごろ、ビーストに乗って、皇居に到着。陛下と大谷選手の話をするなどした。首脳会談に先立ち26日、大統領と首相は電話会談をすませた。有識者は「(両者が信頼関係を築くうえで)安倍元首相の存在がカギ」という見方。強い関係を構築するために、日米で2つ[…続きを読む]

2025年10月28日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
昨日夕方にアメリカのトランプ大統領が6年ぶりに来日した。来日に合わせ羽田空港ではコインロッカーを閉鎖したり首都高や一般道で交通規制が行われるなど都内は厳戒態勢となった。警視庁は今回最大規模の1万8000人の警察官を動員し、滞在先や主要駅などでの警備を強化した。トランプ大統領は羽田空港に到着した後に大統領専用ヘリなどを乗り継いで皇居へと向かい、天皇陛下と面会し[…続きを読む]

2025年10月28日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう、トランプ大統領が6年ぶりに来日した。都内各所では警視庁全体の3分の1の警察官、最大1万8000人態勢で警戒が行われた。羽田空港に到着したトランプ氏は出迎えた木原官房長官と握手を交わした。その後、大統領専用ヘリのマリーン・ワンでアメリカ軍施設へ移動。大統領専用車ビーストに乗り換えて皇居へ移動した。トランプ氏が移動する時間帯は道路が一時閉鎖され、厳重な警[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.