TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊洲市場」 のテレビ露出情報

東急電鉄・大岡山駅の近くに年の差夫婦が営む海鮮料理店「漁師料理 九絵」がある。結婚して37年になる石井さん夫婦。夫・政美さん78歳と16歳年の離れた妻・美由紀さん。鮮度にこだわる魚は豊洲市場から丸ごと仕入れ、店で毎日さばいている。刺し身1切れが大きいのも嬉しいポイント。味とボリュームの良さで開店前から客が並んでいる。一番人気のランチが刺し身と煮付けがセットの「九絵定食」2200円。ごはんとあら汁はおかわり2回まで無料。ネタが6種類入った「海鮮丼定食」2000円も人気。結婚は大将・政美さん40歳、美由紀さんが24歳の時に結婚。出会いのきっかけは釣り。夫が50歳の時に念願だった店を持った。朝、豊洲から届いた魚で仕込みを開始。海鮮はその日のうちに使い切る。煮付けは脂がのった魚を使用。ダイコンはつぎ足しの煮汁で煮込む。卵焼きも自家製。店には肉料理もある。「富士桜ポークとんかつ定食」2300円を紹介。5年前、夫が病気で倒れ余命宣告を受けた。妻・美由紀さんの思いが届いてか、3か月後には仕事に復帰。夫婦漫才のように話す年の差夫婦。技ありの海鮮料理が楽しめる。
住所: 東京都江東区豊洲6
URL: http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 0:59 - 1:29 日本テレビ
VS.超特急VS.超特急
今回はゲストのaoenとアウトドア企画を行う。食材をかけてガチンコ対決をしてもらう。

2025年7月31日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
有吉の深掘り大調査ドラマ「孤独のグルメ」の名店密着 グルメマスター厳選 激うま店とは?
オススメの店は魚住さんが経営するバーから歩くこと50メートル、瀧元に到着。魚が美味しくお客からは日本一と評価も。魚は豊洲市場から仕入れ、本マグロしか扱わないというこだわりの刺身盛り合わせやとろほっけ塩焼き定食などメニューは様々。店主の年齢は85歳で、店には9時頃に来て夜は10時すぎまで勤務している。そんな鉄人がつくる希少な鮪部位の絶品メニューが本マグロののど[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.1店舗だけで奮闘!個性派回転すし
千葉県浦安市にある「廻鮮寿司 吉恒」を紹介。70年んい場続く仲卸の直営店。寿司のレーンは回してなく、職人さんが握る本格派のスタイル。豊洲市場の鮮魚にこだわっている。もう一つの魅力は見た目のインパクトにこだわった寿司。週3回ほど、店長自ら親会社に仕入れ。「仲卸 吉善」は高級すし店や割烹に鮮魚やうになどを卸している。すし店にはほぼ仕入れた値段のまま卸しているとい[…続きを読む]

2025年7月20日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
発掘!スタートアップ(発掘!スタートアップ ヒロミのおはようミーティング)
石田は「世界一のうまさ」をどう消費者に伝える?と質問。細谷は豊洲市場の厳しい目利きから逃げず、妥協なく品質を突き詰めていくと答えた。世界初の養殖魚開発にはさかなクンも携わっていたと明かした。あじに続く魚も開発中で将来的には「ゆめ丼」を作りたいという。

2025年7月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!涼しく楽しむ夏祭りが人気
涼しく楽しむ夏を楽しめる穴場の街、谷根千エリアのテレビ初出演の超人気店創業47年の「フレンディー」を紹介。文京区・根津駅から徒歩2分にあり、京都の老舗料亭で腕を磨いた板前が毎朝豊洲で目利きした刺身定食や味付けはしょう油に5分だけの唐揚げ定食などが人気となっている。人気の理由は味以外にも店主のひろこさんの楽しい会話と居心地の良さなどが人気ということ。人気店の今[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.