TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊洲市場」 のテレビ露出情報

神奈川県横浜市の京急本線・日ノ出町駅から歩いて3分のところにあるとんかつと和食の店「長八」。日替わりのAランチは、肉料理がメインで、980円。豚のロースカツにレモン塩のたれをかけている。ごはんと味噌汁はおかわり自由。Bランチも980円で、魚料理が中心。釜揚げしらすに明太子、ねぎとろの丼を温玉と一緒に食べる。24時間営業は金曜から月曜までの4日間。午前1時過ぎ、店を訪れると、数組の客がいた。人気は、ロースかつ定食。肉は、宮崎県産SPF豚・和豚味彩を使用。約160度で揚げ、ゆっくり火を通したら、約180度で揚げて、衣をサクッと、肉質はジューシーに仕上げている。自家製ソースは、セロリなどの食感を残し、コクのある味。同じ豚を使ったしょうが焼きも人気で、メニューは約120種類。創業は昭和40年。店主は4代目の吉田さん。1981年に24時間営業を始めた。コロナ禍で一時中断するも、おととし4月から再開した。午前3時半過ぎ、店を訪れていたのは、飲食店でアルバイトする若者たち。お気に入りは、アジフライ。自家製のタルタルソースも好評。午前4時半、4人組が注文していたのは、びっくりかつ。価格は7000円ほど。通常のとんかつの4倍、約550gある。4枚の豚肉を串でつなげて揚げている。4人のうちの1人は、生バンドのカラオケバーを経営しているという。歌が好きで、先代から店を受け継いだという。店主の吉田さんは、憩いの場というか、いつもあそこが開いているよと来てくれる店になったらいいなどと話した。
住所: 東京都江東区豊洲6
URL: http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ(有吉くんの正直さんぽ)
レストラン コバヤシを訪れた。シャンパンを頂いた。レストラン コバヤシはフレンチの名店。お店は完全予約制。北海道産 桜鱒と燻製とキャビアのクレープパルマンティエ、九十九里浜産ハマグリの冷製白ワイン蒸し、北海道産 帆立貝とボロ葱のラヴィオリ、長崎平戸産 イノシシのローストを頂いた。フルコースは税込11000円。小森さんは「こんなに色んなお店があるんだな」、坂下[…続きを読む]

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマニュース
あす・あさって、山手線と京浜東北線が一部区間で運休。東京駅~羽田空港までを18分で結ぶ「羽田空港アクセス線」の開業に向けた工事のため。2031年度の開業を予定。2030年代なかばには有楽町線と東武線が直通に。完成すると豊洲駅から春日部駅まで乗換なしで53分で行けるようになり、豊洲市場やスカイツリーなどへのアクセスが便利に。

2025年4月17日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
蛎田一博さんは人材派遣ビジネスで磨いた手腕を武器に寿司業界で新風を起こしたいといい、高級でも回転寿司でもない新路線を目指している。渋谷の有楽町かきだもその1つで高級寿司店なら2~3万円する本マグロなどのコースを約1万~1万5000円で楽しむことができおかわりも自由となっている。中間層の店は少ないが、多くの人は回転寿司で満足できる中で高級寿司店に踏み出すきっか[…続きを読む]

2025年4月17日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ニューヨークのお出かけin豊洲千客万来
ニューヨークとラパルフェらが、豊洲千客万来を食べ歩く。

2025年4月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
埼玉・坂戸市に去年6月オープンした「鮮汰」は魚屋と海鮮の店の二刀流。ボリューム満点の海鮮丼や焼き魚の定食などが人気。店主の河越絢也さんは建設会社の社長が本職だが、魚が好きすぎてこの店を始めたという。魚は大宮市場と豊洲市場から直送で仕入れている。店で売られている魚は好きな料理法で食べることもできる。河越さんは今後について「魚といったらここと地元の人に愛される店[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.