TVでた蔵トップ>> キーワード

「エネルギー庁」 のテレビ露出情報

値上がりが続くガソリン価格。レギュラーガソリンの全国平均価格は1Lあたり184.6円埼玉県草加市のライフ白銅油セルフ4号草加店ではレギュラーガソリン166円。格安のガソリンを求め店は大混雑。安さにひかれ他県ナンバーの車も次々と。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月3日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
神谷裕議員の質疑。高レベル放射性廃棄物の最終処分場に関する国の説明会において、最終処分場を北方四島に建設してはどうかという発言に対し、経産省及び原子力発電環境整備機構の幹部が賛同したことについて抗議した。武藤大臣など政府側は「非常に驚いた。既に関係者に厳重な注意をしている」などと話した。
神谷議員は農地・農業者が減少の一途にあり、これまでの自民党の農政には[…続きを読む]

2025年1月22日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
資源エネルギー庁によると今月20日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1Lあたり185.1円で2週連続の値上がり。16日に政府の補助金が更に5円縮小された影響で過去最高値であるおととし9月の186.5円に迫っている。

2025年1月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
資源エネルギー庁によると、今月20日時点のレギュラーガソリン全国平均小売価格は1リットルあたり185円10銭で、前の週より4円40銭高くなった。2週連続の値上がりで、1年5か月ぶりの高値水準。政府はガソリン価格の高騰を抑えるため補助金を出しているが、先月から段階的に縮小していて、先週も補助を5円引き下げたことが影響。政府は今後状況を踏まえて、さらなる縮小時期[…続きを読む]

2025年1月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
資源エネルギー庁は今月20日現在のレギュラーガソリン全国平均小売価格について、先週より4円40銭高い1リットルあたり185円10銭だったと発表した。これは補助金が縮小されたことによるもので、1年5か月ぶりの高値となった。政府は185円を上回る分の補助については引き続き継続するが、状況を見極めながら今後の縮小について検討する方針。

2025年1月17日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
キッチンカーでクレープの移動販売をしている内藤さんは止まらない物価高に頭を悩ませている。半年前に値上げに踏み切った内藤さんはガソリン価格の高騰にも頭を抱えている。都内のガソリンスタンドではレギュラーが5円値上がりし180円。政府が続けてきたガソリン補助金の縮小に伴い、今後は185円程度まで上がることが確実視されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.