TVでた蔵トップ>> キーワード

「赤羽駅」 のテレビ露出情報

告示後初の週末を迎えた東京都知事選挙。過去最多の56人が立候補し、トップの座をかけた戦いが始まった。17日間の選挙戦をどう戦っていくのか、バンキシャは候補者の選挙戦を密着取材。それぞれの戦略や思惑が見えてきた。選挙戦初日。取材をしている赤羽駅前に小池百合子都知事の選挙カーがやって来た。あっという間に人が集まったが、小池知事の姿は見当たらない。公務優先を掲げる小池知事は告示から2日間、一度も街頭演説を行わなかった。ところが、3日目のきのう、小池知事は都庁から300キロ近く離れた八丈島に向かっていた。小池知事がまずふれあうのは有権者ではなく「ユリコ」という名の乳牛だった。島の別の場所では知事を迎える準備が進められていた。選挙戦スタートから3日目にして、初めて小池知事が街頭に立った。小池知事は「私はいつも選挙のときには、早々に八丈島にお伺いするようにしている」と述べ、東京都知事として「作法だ」と語った。さらに小池知事が八丈島の次に選んだ地は、多摩地域にある奥多摩町だった。小池知事は「この奥多摩をさらに持続可能な成長を続ける、そんな町にしていきたいと思っている」と訴えた。バンキシャが話を聞いたのは、その場にいた奥多摩町の自民党議員。東京選出の自民党の国会議員は、小池知事を表立って応援はできないため「ステルス作戦だ」と話す。政党色を薄めるねらいがあるという。
東京都知事選挙に出馬した前参議院議員の蓮舫氏はきょう、錦糸町駅前に姿を見せた。初日からここまで、積極的な選挙戦を繰り広げている蓮舫氏は「自民党政治はいったん終わらせなければいけない、そういう意味では、表なのか裏なのか水面下なのか分かりませんけれども、自民党が応援している人には絶対に勝ちたいと思ってる」と訴えた。打倒、小池知事へバックアップ体制も充実。おととい、八王子駅前で演説が始まるのを前に行われていたのは、ビラ配り。配っていたのは共産党や立憲民主党の市議会議員たち。その街頭演説を取材すると、蓮舫氏の口から「若い人、若い人」ということばが連呼されていた。若い世代からの支持を追い風にしたい蓮舫氏の戦略は、ビラを配るスタッフにも伝わっており、若い人たちに対して重点的に配っていた。さらにSNSでのライブ配信も実施。およそ30分にわたり、親しみやすさをアピールした。
住所: 東京都北区赤羽1
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメ
赤羽駅近くから中継。マドラススパイス東京 赤羽店は、5種類のカレーを毎朝バイキング形式で楽しめる。今日は一番人気のバターチキンカレー・日替わりのじゃがいもとほうれん草のカレーを食べ放題のナンにつけていただく。

2024年6月23日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?哀愁たっぷり!人生に乾杯SP
赤羽駅から。けいこさんと交渉成立。タクシーで自宅へ。1Kで家賃65000円の築15年。けいこさんは三つ子、2人の妹がいる5人姉妹。けいこさんは看護師で訪問入力に同行する仕事をしている。1年班前に離婚。14年くらいの結婚生活で娘は16歳。教育方針の違いで離婚。けいこさんは言葉を言い換えたり歌にしたり自分なりの方法で吃音と付き合ってきた。取材の翌々日、娘の卒業式[…続きを読む]

2024年6月10日放送 0:00 - 0:20 NHK総合
ドキュメント20min.北区赤羽 路上にて
メールで視聴者から赤羽駅前で靴磨きをしているおじさんがいるという情報をもらったスタッフは、赤羽駅で情報を収集した。駅前で街の人に話を聞くと、何十年も営業していたが最近いなくなったとわかった。6年前におじさんを撮影した女性に写真を見せてもらった。以前ハイヒールの修理をよく頼んでいたという女性は、おじさんは無口だが心は暑い人だと話した。おじさんが赤羽で靴磨きを始[…続きを読む]

2024年6月4日放送 17:48 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
東京・北区のボクシングジムで働いているシニア女性・高築正子(76歳)。午後4時半ごろ出勤すると洗面台の掃除を始める。掃除を終えると、身長170cmほどある女性選手のミット打ちの相手を始めた。高築さんの仕事はボクシングのトレーナー。女性だけでなく、高い技術と熱血指導でプロボクサーの男性も指導する。高築さんは1976年にデビューした日本人女性初のプロボクサー。2[…続きを読む]

2024年5月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
自動改札機が普及する前は駅の改札口で駅員が乗客から紙のキップを受け取り、専用のハサミで切り込みを入れていた。朝と夕方のラッシュにはハサミの音が構内に響き渡っていた。切り込みは駅ごとに形が異なり、駅員は乗客がどの駅から電車に乗ったのか切り込みの形で確認し、不正乗車を見つけていた。しかし、駅が混雑すると改札をすり抜けられてしまうことも。そこで導入されたらのが自動[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.