パートタイムで働く人々が気にする年収の壁。一定の年収を超えると税金や保険料を支払うことになり、手取りの所得が減ってしまう境界線。政府が試算を初公表。出産した女性が仕事に復帰した場合、試算では壁を超えて働くと給与に加えて年金も増える。年収150万円の場合社会保険料を払っても生涯の手取りが約1200万円増えるとしている。野村総合研究所雇用生活研究室室長・武田佳奈が「働き方改革の更なる前進や子育てとの両立がしやすい環境の整備がもう一段必要」などと話した。一方、壁の問題は日本が抱える深刻な人手不足にもつながっている。