TVでた蔵トップ>> キーワード

「路線価」 のテレビ露出情報

路線価は国税庁が主な道路に面した土地の1平方メートル当たりの評価額を毎年、1月1日時点で算定したもので相続税や贈与税を計算する基準になる。ことしの価格が、きょう公表され宮城県内では対象となった5924地点の全体の平均で、去年より5.1%上昇した。これは、新型コロナの5類移行で個人消費や商業活動が活発になったことが土地の需要を押し上げたためで上昇は12年連続上昇率は去年より0.7ポイント拡大した。県内の最高額は仙台市青葉区中央1丁目の青葉通りの363万円で去年より4.6%上昇した。この地点は昭和32年以降68年連続で東北で最も高くなっている。また県内に10ある税務署の最高路線価のうち上昇率が最も高かったのは仙台市青葉区本町2丁目の広瀬通りで6.2%上昇した223万円だった。JR仙台駅西口の商業地では幹線道路沿いを中心に引き合いが増えているという。一方、税務署ごとの最高路線価で唯一の下落となったのは気仙沼市本郷の県道26号通りで去年より3.6%下落した5万4000円だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月2日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
相続税などの基準となる路線価が公表され、石川県は、平均の変動率が3年連続で上昇した。一方、今回は能登半島地震の影響を踏まえた「調整率」が適用されるため、奥能登地域などでは実質的には大幅に低くなる。路線価は、国税庁がことし1月1日時点で主な道路に面した土地1平方メートルあたりの評価額を算定したもの。石川県では、調査対象となった約4100地点のうち、59%が上昇[…続きを読む]

2024年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!Pick Up NEWS
きのう国税庁が公表した路線価の全国平均は前年比2.3%上昇し、3年連続の上昇となった。今年は29都道府県で路線価が上がったという。都内では観光名所の浅草・雷門通りが16.7%上がったほか、足立区・北千住駅前西口駅前広場通りが15.1%上昇した。国税庁は「海外の観光客によるインバウンド需要の回復や、各地の再開発事業などが路線価を押し上げた要因」とみている。全国[…続きを読む]

2024年7月2日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
国税庁が発表した今年1月1日時点の路線価は、住宅地や商業地などを含む標準宅地の全国平均が、去年よりも2.3%増え、3年連続で上昇した。現在の計算方法になった2010年以降最大の上昇率で、初めて2%を超えた。

2024年7月2日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNews Lineup
相続税などの基準となる路線価がきのう公表され、全国平均で去年より2.3%上がり、3年連続で上昇した。特に外国人旅行者が多い観光地が目立っていて、長野・白馬村では32.1%上昇し、上昇率が全国トップになった。東京都内でも浅草の16.7%が最も高い上昇率。全国の最高価格は、39年連続で東京・銀座の鳩居堂前で1平方メートルあたり4424万円。

2024年7月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
全国で路線価が最も高かったのは東京・銀座の鳩居堂前で、去年より3.6%上昇し1平方メートル当たり4424万円だった。全国平均は去年に比べ2.3%上がり、3年連続の上昇となった。一方、能登半島地震で被害を受けた地域については、税負担を軽くするため評価額を最大で45%引き下げる措置が取られる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.